BLOG

ブログ

風水でオフィスをパワースポットに!⑥

ちょっと業務に追われているうちに、記事をサボってしまってました。今日からは東側(左手側)に入ります。まずは左手前。なんと、山のエネルギーを持つ方角、北東エリア!(ごめんなさい、個人的に、山や空というフ…

風水でオフィスをパワースポットに!⑤

また寒さが舞い戻ってきました。でも、どことなく春がすぐそこ、という感じの空気感がいいです(^^)今日は北西側。かなり右手前のエリアです。前回の西側と同じラッキーカラーの白・金・銀のグッズを置きましょう…

風水でオフィスをパワースポットに!④

こんにちは。今日はちょっと春めいてて、それだけで嬉しいものですね。腰が冷えなくて…(^^;:今日はデスクの右側、西の方角についてです。ここは楽しみごとの運気がUPする場所。つまり、アフター5の飲み会、…

風水でオフィスをパワースポットに!③

こんにちは。今日はデスクの右側奥。イスを北にして南西側の位置の風水です。ここはサポート運がUPする方角。家族はもちろん、友人、恋人、同僚、ペットから、行きつけのお店、観葉植物に至るまで、今の自分を支え…

風水でオフィスをパワースポットに!②

2回目の今日は、デスクの南方向に取り入れたい風水をご紹介します。ここで、おさらい。デスクの南方向とは、自分(イス)を北にしたデスクの正面奥でしたね。実際の方角は無視して、「イスが北」であることを覚えて…

風水でオフィスをパワースポットに!①

働く戦士たちにとって、オフィスは人生の大半を過ごす場所。ことにデスクワークの人にとってはデスク周りが生活空間のメインといっても過言ではありません。あ、受験勉強中の学生諸君もですね。毎日ご苦労様です。な…

奥田英朗、はまってます

小学生低学年のころから小説が大好きで、手あたり次第読み続けてきました。40を超えた今もなお、家事の合間や仕事の移動中、寸暇を惜しんで読みふける日々。生来(?)歪んだ性格だからか、ベストセラーや著名すぎ…

高反発な気持ちよさ(^^)

先日、ベッドメーカーのショールームに商談に行きました。そこで出会ったのが、超気持ちいい癒しのむにゅむにゅグッズ。その名も「ストレスリリーサー」。これはASLEEPという元トヨタベッドのベッドメーカーが…

マーボーオムレツ?!

100均って、いろいろ安くて、便利で、ついつい「ついで買い」しがちです。そして、ついつい失敗しがち・・・。先日も、娘の部活に入用の小物を買いに行ったとき、レトルトの麻婆豆腐の素を発見。Cook Doだ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら