コラム

オフィス家具ブランドのi+をご紹介

2021.09.03

i+(アイプラス)は、株式会社イトーキと株式会社インターオフィスが協働で設立した、オフィス家具ブランドです。

新型コロナウイルス感染症の影響も伴い今加速している「働き方改革」に、オフィス家具の研究・開発、またそれらを用いた空間づくりという観点から切り込んでいく株式会社イトーキと、欧米の高品質なオフィス家具の輸入販売により、創業以来日本のオフィス空間の向上に取り組み続けてきた株式会社インターオフィス。

この2社の協働によって創り出される今までにない高品質なオフィス家具たちは、金管楽器の美しく合理的なフォルムから着想を得ており、その洗練されたデザインに魅了される方も多いのではないでしょうか。

i+の「i」は株式会社イトーキと株式会社インターオフィスのイニシャルであり、「individual(個人)」「identity(個性)」「independent(独立的)」「I(自分)」など、様々な「i」に置き換えられます。

そしてi+の「+」は、新たな価値を「+」して、オフィスだけでなく、国内外を問わず多様な空間に商品を提供するという意味が込められています。

また、オフィス家具の提供だけに留まらないのもi+の魅力のひとつ。

例えば人気商品のコンテナは、オフィスの机上を綺麗に整理整頓できるアイテムで、A4の書類をはじめ、ノートPCや文具なども綺麗に収納できるバッグ型の商品です。

(こちらは2019年度にグッドデザイン賞を受賞しています。)

誰もが働きやすいと思える空間づくりに必要なのは、家具はもちろん、どんな物を使うかによっても変わってくるという視点はi+ならではです。

前述の通り、いま日本では「働き方改革」という言葉をよく耳にしますが、「働く空間づくり」もその一部を担っていると感じている人は少ないように思います。

環境が変わると意欲が変わる。意欲が変わると生産性が変わる。生産性が変わると、、

と、このようにプラスの連鎖が生み出す価値は計り知れません。

株式会社イトーキと株式会社インターオフィス、オフィス空間づくりを様々な角度から捉えて支え続けている2社が、これからの日本の本当の意味での「働きやすさ」を実現してくれるかもしれません。

株式会社イトーキ・ITOKIについてのコラムはこちら

https://spica-interior.com/column/7774/

インテリアのご依頼・ご相談はスピカにお任せください。

https://spica-interior.com

その他のコラム

部屋を格上げ!おしゃれ空間に欠かせないアイテムとは?

理想のお洒落部屋に お洒落なお部屋作りは、単に家具を配置するだけでなく、自分の個性を表現し、心地よく過ごせる空間を作り上げることです。この記事では、お洒落部屋に欠かせない様々なアイテムをご…

家事室でおしゃれと効率を両立!理想の空間を実現する方法

家事の負担軽減と、おしゃれな空間づくり。どちらも叶えたいと願う方は多いのではないでしょうか。毎日繰り返される家事を、よりスムーズに、そして心地よくこなせる空間があれば、生活の質は格段に向上します。そ…

失敗しないソファ選びのコツ!理想の一台を見つける方法

ソファ選びに迷っているあなたへ ソファ選びって、なんとなく「これだ!」と思えるものに出会うまで、かなり時間がかかるものですよね。価格、デザイン、素材、座り心地、そして何よりも部屋にぴったり合…

吹き抜けを幻想的に演出!間接照明の選び方と注意点

吹き抜けのリビング。開放的な空間は魅力的ですが、照明計画は悩ましいものです。特に間接照明は、空間の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。適切な間接照明を選ぶことで、温かみのある空間や、スタイリッシュ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら