2025.08.15
コラム
長く愛せる家具選びを大塚家具で−確かな品質と空間提案力−
コラム
2025.08.15
1969年に創業され、50年以上にわたり、日本の家具業界をリードしてきた企業です。創業者である大塚勝久氏は、「家具は生活の一部であり、ライフスタイルを彩る大切なアイテム」という思いから、「お客様第一」の精神で事業をスタートしました。
当初から「高品質な家具を適正価格で提供する」ことを理念に、国内外から厳選した家具を取り扱い、個々のライフスタイルに合わせた提案を行ってきました。今では、東京・大阪・名古屋などの主要都市にショールームを展開し、トータルインテリアの提案も行っています。
「すべてのお客様に豊かな暮らしを」
大塚家具の根底にある理念は、「すべてのお客様に快適で豊かな暮らしを提供すること」。家具選びを通じて、お客様の暮らしの質を高めることを目指し、インテリアコーディネーターによるきめ細やかなサービスを提供しています。
品質やデザインに妥協せず、長年使える本物の家具を提案し続け、今後も持続可能な社会の実現にも貢献していくことを掲げています。
大塚家具のショールームは、日本最大級の規模を誇ります。
リビング、ダイニング、ベッドルーム、書斎、キッズルームに至るまで、
暮らしのあらゆるシーンを再現しながら家具を展示しています。
家具単体でなく、インテリア全体としての調和を考えた展示スタイルは、
購入後の生活イメージをより具体的に描くことを可能にします。
大塚家具では、世界各国の著名な家具ブランド製品を取り扱っています。
イタリア製ソファブランド「ナツッジ(NATUZZI)🔻https://www.natuzzi-italia.jp/」、
ドイツのベッドメーカー「ルフ(RUF)🔻https://www.ruf-betten.jp/」など、
デザイン性・機能性・耐久性に優れた製品を直接仕入れ、適正価格で提供しています。
また、国内の有力家具メーカーとの連携により、
日本の住環境に適したオリジナル家具も多数ラインナップしています。
大塚家具では、有資格者を中心とするインテリアコーディネーターが常駐し、
家具選びの相談から、部屋全体のレイアウト設計、カラーコーディネート、
照明・カーテン・ラグ選びまでトータルでサポートしています。
ヒアリングを通じて、お客様のライフスタイルやご希望を丁寧に把握し、
「空間全体を最適化する提案」を行う点が、一般的な家具販売店との違いです。
• リビング家具(ソファ、リビングテーブル、収納ユニットなど)
• ダイニング家具(テーブル、チェア、食器棚)
• ベッド・寝具(ベッドフレーム、マットレス、寝装品)
• ホームオフィス家具(デスク、チェア、書棚)
• 照明器具・カーテン・ラグ(空間アクセント用品)
それぞれにおいて、デザイン・素材・機能にこだわった製品群を取り揃え、
多様化するライフスタイルニーズに対応しています。
取り扱う製品は、いずれも長期使用に耐えうる品質基準をクリアしています。
耐久性、安全性、素材の質感に至るまで、独自の厳しい審査を通過した商品のみを販売。
購入後も、長く安心して使い続けられることが前提となっています。
• 最長10年保証制度(対象商品)
• 専門スタッフによる配送・設置
• 家具修理・クリーニング相談窓口
大塚家具では、購入後のサポートも重視しています。
家具は長年使うものだからこそ、こうしたアフターケアの充実は非常に大きな価値といえます。
単なる家具単体の提案ではなく、
「お部屋全体をどう整えるか」という視点からアドバイスを受けられる点も、
大塚家具ならではの魅力です。
結果として、家具同士が調和し、住まいの快適性・美しさが高まる暮らしが実現できます。
現在、全国主要都市にショールームを展開しています。
とくに東京都の「IDC大塚家具 新宿ショールーム」は、
日本最大級の規模を誇り、展示家具数・提案シーン数ともに圧倒的です。
主な拠点
• 新宿ショールーム(東京都新宿区)
• 有明ショールーム(東京都江東区)
• 名古屋栄ショールーム(愛知県名古屋市)
• 大阪南港ショールーム(大阪市住之江区)
いずれの店舗も、事前予約なしで自由に見学が可能ですが、
コーディネート相談を希望する場合は来店予約を推奨しています。
🔻予約
https://idc-otsuka.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1745992443
家具は、生活の質に直結する重要な要素です。
そのため、選ぶべきは「ただのデザイン」ではなく、
「長年寄り添える品質」と、「暮らしを高める空間提案」です。
大塚家具は、その両方を兼ね備えた家具とサービスを提供し続けています。
暮らしに本物の価値を求める方にこそ、
一度は訪れていただきたい家具店です。
公式HP
紹介させていただいた大塚家具は
スピカでも取り扱いをさせていただいております。
インテリアのご依頼・ご相談は、
株式会社スピカにお任せください。
その他のコラム
2025.08.15
コラム
長く愛せる家具選びを大塚家具で−確かな品質と空間提案力−
2025.08.15
コラム
リビング和室レイアウトとは?快適空間を実現する設計の秘訣
2025.08.13
コラム
世界のラグジュアリーを眠りの中に─シモンズと快眠の哲学
2025.08.11
コラム
カリモク家具−日本の暮らしを豊かにする本物の家具をあなたに−
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら