2025.01.15
コラム
カーテンブラウン部屋に合う色は?選び方のポイントを紹介
コラム
2022.02.20
インテリアデザインやコーディネートをする際に、どんな雰囲気にしよう?どんなテイストにしよう?と、テーマを決める方も多いと思います。
そんなとき、最近では必ずと言っていいほど検討されるひとつが「北欧インテリア」です。
北欧インテリアといえば代表的なのはIKEAさんだと思いますが、今回はGarsnas(ヤシネス)というインテリアブランドをご紹介していきます。
Garsnas(ヤシネス) は、1883年にスウェーデンで設立され、Ake Axelsson(オーケ・アクセルソン)が家族とともに経営している老舗の北欧インテリアブランドです。
スウェーデン、エステルレーンのヤシネス村に自社工場を構え、ストックホルムにショールームを持っています。
ヤシネスといえば椅子を思い浮かべる方も多いはず。
1960年代初頭に最初の椅子をデザインして以来、その人気は今も続いています。
古典的なものから近代的なものまで、ヤシネスは幅広いハイセンスなデザインの椅子を展開しています。
また、凹凸のあるKviltやDagという名前のソファもヤシネスの代表的なインテリアプロダクトの1つです。
多くのデザイナーとのコラボレーションで生まれた製品も多数あり、間違いなくスウェーデンを代表するインテリアブランドと言えるでしょう。
ホテルや美術館などの公共施設への導入事例が多いヤシネスですが、日本でも国立近代美術館などで導入されています。素晴らしいですね。
北欧インテリアに興味がある、家を北欧テイストにしたいとお考えの方には、検討するインテリアブランドの候補の1つに入れていただきたいブランドです。
インテリアのご依頼・ご相談はスピカにお任せください。
その他のコラム
2025.01.15
コラム
カーテンブラウン部屋に合う色は?選び方のポイントを紹介
2025.01.08
コラム
プロジェクター設置アイデア|賃貸でもOK!部屋をおしゃれに見せる7つの方法
2025.01.01
コラム
地中海インテリアで叶える!爽やかで開放的な空間作り
2024.12.22
コラム
グランドカバーでおしゃれ!種類別おすすめと育て方の基礎知識
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら