2025.07.01
コラム
平屋のインテリアデザインで叶える快適な暮らし方
コラム
2021.12.30
hyakkaは、無垢の木を主な材料として家具や生活用品を作るインテリアブランドです。
神奈川県相模原市に工房があり、セミオーダーやオーダーメイド家具の製造も手掛けています。
hyakkaが使用しているのは主に広葉樹ですが、場合によっては他の素材も使うなど、まさに「適材適所」の家具づくりを行ってるのが分かります。(すごい。。)
とっても素敵な無垢材家具。しかし大変なのは、その後のお手入れですよね。
hyakkaは購入後もユーザーが家具をきちんと保てるように、メンテナンスについて自社HPで紹介しています。
家具などの製品仕上げに使うのは主に植物性自然オイルフィニッシュかソープフィニッシュの2種類です。
木の質感を生かしながら、艶を与える方法です。メンテナンスの回数を重ねることで、より味わい深い家具になっていきます。
塗料を塗った感じのない、白木のような仕上がりになる方法です。表面の保護能力はオイルより少し劣りますが、オイルに比べてメンテナンスが簡単という良さがあります。
「100年愛される家具づくり」を目指すhyakkaの無垢材家具に触れて、心地の良い暮らしを手にしてみませんか?
インテリアのご依頼・ご相談はスピカにお任せください。
その他のコラム
2025.07.01
コラム
平屋のインテリアデザインで叶える快適な暮らし方
2025.06.30
コラム
自分に合ったベッドの見つけ方
2025.06.27
コラム
実際のホテルブランドが採用している香り・リネン・ベッド・家具を自宅で楽しむ方法
2025.06.25
コラム
心からくつろげる部屋づくり
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら