2025.08.22
コラム
おしゃれなコンクリート床の選び方・種類とメリットデメリット
コラム
2021.11.15
先日ニュースを見ていると、「窓にノイズキャンセリング機能を」という記事が目に止まりました。
大手家具販売メーカーのIKEAから吸音カーテンが発売されるとのことで、一般的なカーテンよりも50-100%吸音性に優れており、価格も50ドルと手をつけやすいのが特徴です。
これまで遮光カーテンや防炎カーテンは実際に自分の家で使っていたりして知っていましたが、防音、遮音、吸音などがカーテンで叶えられるとは知らず、、ニュースの見出しに驚きました。カーテンでワンランク上の暮らしが実現できるって凄いですよね!
既にインテリアショップのニトリからは遮音カーテンが販売されていて、様々な色やデザインのものが展開されています。
お部屋に欠かせないカーテンで、ワンランク上の暮らしが叶う時代。インテリアの知識をつけておくメリットはこんなところにもあるんです。
みなさんは、どんな機能性をカーテンに求めますか?
インテリアのご依頼・ご相談はスピカにお任せください。
その他のコラム
2025.08.22
コラム
おしゃれなコンクリート床の選び方・種類とメリットデメリット
2025.08.20
コラム
受け継がれる匠の技と美意識─シラカワがつくる「本物の家具」
2025.08.18
コラム
日本一の家具産地・大川の魅力を発信
2025.08.15
コラム
長く愛せる家具選びを大塚家具で−確かな品質と空間提案力−
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら