コラム

ファッションブランドのインテリアをご紹介

2021.11.01

芸能人の自宅紹介などでよく見かける、ファッションブランドのインテリア。

どこで買えるの?値段は?など、気になっているという方も多いのではないでしょうか。

今日はその中でも、

①DIESEL LIVING(ディーゼルリビング) by DIESEL

②VERSACE HOME(ヴェルサーチェ・ホーム) by VERSACE

③FENDI CASA(フェンディ・カーサ) by FENDI

この3つを取り上げていきたいと思います。

まず、DIESEL LIVING(ディーゼルリビング)についてご紹介します。

DIESELは、1978年にレンツォ・ロッソにより設立されたファッションブランドです。

そのDIESELが手がけるインテリアラインが、DIESEL LIVING。ソファやテーブルはどんなスタイルのお部屋にも合う物が多く、反対に、照明や小物類、リネン類にはDIESELらしいデザイン性のある物が多い印象です。

幅広い年代から愛されるDIESELならではの家具展開となっています。

お皿やカトラリー類は手の届きやすい価格設定で、ネットでも購入できるようです。

次に、VERSACE HOME(ヴェルサーチェ・ホーム)についてご紹介します。

1978年にイタリア・ミラノでジャンニ・ヴェルサーチによって設立されたファッションブランド、VERSACE。モチーフであるメデューサは大きなインパクトがあり、虜になっている人も多いはず。

そんなVERSACEが展開するホームブランド、VERSACE HOMEの家具たちは、どれもVERSACEらしい豪華で煌びやかな印象を忘れさせないデザインや色使いで魅了されてしまいます。

テーブルやソファだけでなく、照明やマグカップなど、暮らしの細かなところまでも行き届くVERSACEのインテリアに囲まれた暮らしに憧れます。

VERSACEの家具もネットから購入できるようになっていますが、若干価格設定が高く、さすがはVERSACEと言わざるを得ません。笑

最後に、FENDI CASA(フェンディ・カーサ)についてご紹介します。

FENDI1925年に設立され、もうすぐ100年を迎えるファッションブランドです。

フェンディのブランドイメージをそのままに、ライフスタイルに取り入れることを可能にしたのが1980年代後半に発表されたFENDI CASA

ファッション業界に於いてハイブランドの一線を行くFENDIが生み出すインテリアたちは、どれも見る人たちを惹きつけます。

(ちなみに、私が初めてFENDIの家具を見たのはYouTuberのヒカキンさんのお家動画でした!)

フェンディ・カーサは、日本では表参道店と神戸店の2店舗があり、また、大塚家具のショールームでも販売されているとのことです。

いかがでしたでしたか?

みなさんも、ぜひお家のインテリアの参考にしてみてください。

また、他にも様々なファッションブランドがインテリアラインを展開しているので、気になった方は調べてみてくださいね!

インテリアのご依頼・ご相談はスピカにお任せください。

https://spica-interior.com

その他のコラム

カーテンブラウン部屋に合う色は?選び方のポイントを紹介

ブラウンのカーテンは、部屋に落ち着きや温かさを与え、高級感も演出できる人気のカラーです。しかし、選び方を間違えると部屋が暗く見えたり、重たい印象になったりすることも。そこで今回は、ブラウンのカーテン…

プロジェクター設置アイデア|賃貸でもOK!部屋をおしゃれに見せる7つの方法

プロジェクターを使って自宅で映画鑑賞やゲームを楽しみたい、部屋をおしゃれにしたいと考えているあなたへ。プロジェクターのある生活は、想像以上に快適で、部屋をおしゃれに見せる効果も期待できます。しかし、…

地中海インテリアで叶える!爽やかで開放的な空間作り

地中海インテリアの魅力に取り憑かれたあなたは、きっと、爽やかで開放的な空間で、心地よく過ごしたいと願っていることでしょう。賃貸住宅でも、手軽に地中海インテリアを取り入れて、部屋をおしゃれにしたい。そ…

グランドカバーでおしゃれ!種類別おすすめと育て方の基礎知識

「庭をもっと素敵にしたいけど、手入れが大変そう」そう思って、ガーデニングを諦めていませんか。今回は、初心者さんでも簡単に、しかも美しく庭を彩れる「グランドカバー」の魅力についてご紹介します。 …

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら