コラム

国産ベビーベッドメーカーのヤマサキをご紹介

2021.10.15

昭和29年の創立以来、約70年の歴史を持つ株式会社ヤマサキ。岡山でベビーベッドの製造を手掛け始めてからはもう53年が経ちます。

そんな老舗の国産ベビーベッドメーカーのヤマサキについて、今回はご紹介していきます。

ヤマサキは赤ちゃんを「これからの日本を支えてくれる存在」と考え、近年では外国の製品が日本市場に多く出回り、国内生産する会社も減っている中で、ヤマサキは「頑なにベビーベッドの国内製造にこだわる」という強みを活かして日本でのベビーベッドの製造・販売に取り組んでいます。

使用している木材はドイツ産のブナ材。折れにくくて丈夫というので有名な木材です。こちらを職人さん達が加工をしていきます。

また、以前は全て手作業で行っていた製造を最新の機械にシフトすることで、安全面の向上やコストを抑えることに成功しました。

ヤマサキはベビーベッドやベビー用品の販売だけでなく、レンタルも行っています。

赤ちゃんの成長は早く、購入してもしばらくすると要らなくなってスペースをとってしまったり、また新しく別の物を買わないといけなかったりなど、困った経験のある方も多いのではないでしょうか?

そんな皆さんの悩みに寄り添ってくれるのも、日本のメーカーならではですよね。

安心の国産ベビーベッドで、大切な赤ちゃんに快適な寝心地を届けてあげてみてはいかがでしょうか。

インテリアのご依頼・ご相談はスピカにお任せください。

https://spica-interior.com

その他のコラム

家具の選び方完全ガイド─失敗しないための基礎知識と実践テクニック

はじめに 家具選びは、部屋の印象だけでなく、暮らしの快適さを左右する大切な要素です。しかし「何を基準に選べばいいの?」「おしゃれなだけで大丈夫?」と悩む人も少なくありません。家具は決して安い買…

気をつけて!インテリアの落とし穴─失敗の原因と今すぐできる改善法

はじめに どれだけおしゃれな家具を揃えても、何かがチグハグで「なんだか垢抜けない」「生活感が強すぎる」─そんなお悩みを感じたことはありませんか?実は、おしゃれな部屋といまいちな部屋の差は、ちょ…

MBTI別インテリア診断─あなたの“らしさ”が見つかる空間づくりのヒント

はじめに 人の数だけ暮らし方があるように、インテリアにも「正解」はありません。 同じ部屋でも、ある人には心地よく感じられるのに、別の人には落ち着かない─その理由は何か? それは「性格」と…

プロに頼むとここまで違う!インテリアコーディネーターが叶える“理想の空間”のつくり方

はじめに 理想の部屋にしたい。もっと自分らしい暮らしを実現したい。 そんな思いから家具を買い替えたり、模様替えをしてみたり─けれど「思った通りにいかない」「なんだかしっくりこない」と感…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら