コラム

大塚家具のオリジナルブランド、IDC OTSUKAをご紹介

2021.09.01

1969年創業、現在では国内最大規模の売り上げを誇る「大塚家具」のオリジナルブランド、IDC OTSUKA(アイディーシー オオツカ)をご紹介します。

 

IDCInternational Design Centerを意味。

国産ブランドから世界のトップブランドまで多数のインテリア製品を取り揃え、専門知識を持つアドバイザーと理想の住まいづくりをすることができます。

その品揃えの豊富さから、ショールームの規模や内容などにも定評があり、様々なブランドのベッドで寝心地を試すことができたり、照明専門のラボがあったりなど、バラエティに富んだ空間でのインテリア選びができるのも魅力のひとつです。

価格面では「最低価格保証」というサービスを展開しています。大塚家具独自の流通システムにより、工場と直接取引を行うことで、コストを抑えることができているとのこと。

より良い家具をリーズナブルな価格で購入できるのは、顧客としてはかなり嬉しいところですよね。

また、サービス面も充実しており、インテリアの相談から購入後のサポートまで専任担当者がしっかりとフォローしてくれます。

家具の修理やリフォーム、点検、メンテナンスまで行ってもらえるため、安心してお任せできます。

インテリアのご依頼・ご相談はスピカにお任せください。

https://spica-interior.com

その他のコラム

気をつけて!インテリアの落とし穴─失敗の原因と今すぐできる改善法

はじめに どれだけおしゃれな家具を揃えても、何かがチグハグで「なんだか垢抜けない」「生活感が強すぎる」─そんなお悩みを感じたことはありませんか?実は、おしゃれな部屋といまいちな部屋の差は、ちょ…

MBTI別インテリア診断─あなたの“らしさ”が見つかる空間づくりのヒント

はじめに 人の数だけ暮らし方があるように、インテリアにも「正解」はありません。 同じ部屋でも、ある人には心地よく感じられるのに、別の人には落ち着かない─その理由は何か? それは「性格」と…

プロに頼むとここまで違う!インテリアコーディネーターが叶える“理想の空間”のつくり方

はじめに 理想の部屋にしたい。もっと自分らしい暮らしを実現したい。 そんな思いから家具を買い替えたり、模様替えをしてみたり─けれど「思った通りにいかない」「なんだかしっくりこない」と感…

空間からときめく。インテリアがおしゃれな人気カフェ厳選紹介

はじめに カフェを選ぶとき、私たちが無意識に求めているのは「癒し」や「非日常」。そしてその空間に身を置いたときに感じる心地よさは、味やサービス以上に記憶に残るものです。最近では、インテリアデザ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら