コラム

和モダンのインテリアをつくるには?ニトリのおすすめの家具もご紹介!

2021.03.30

「和モダン」という言葉を聞いたことはないでしょうか。
インテリアをコーディネートするうえで、聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、和モダン取り入れた部屋のレイアウトの仕方と、このスタイルにおすすめなニトリの家具について紹介します。

 

□和モダンスタイルとは

部屋のレイアウトなどをする際に「和モダン」という言葉を聞いたことはありませんか。
最近、この和モダンのコンセプトを取り入れた部屋のコーディネートが脚光を浴びるようになってきています。
ここでは、和モダンとは一体どういったスタイルなのかについて解説します。

和モダンスタイルとは、日本の伝統的な和のデザインと欧米のモダンスタイルがコラボレーションした近代的なスタイルのことを指します。
つまり、和のデザインと洋のデザインが融合したインテリアということです。
そのため、和の雰囲気を残しつつ、近代的なデザインを取り入れたいとお考えの方には良いでしょう。

和モダンスタイルのインテリアは、畳や障子、ふすまといった、木材本来のぬくもりを感じられるものが多いです。
木材本来の質感を感じられる建材を用いたデザインは、実はありそうでありません。
スギやヒノキといった木材を使用することで、日々の生活で木に包まれているような優しい雰囲気を感じられるでしょう。

また、無駄なくスッキリとレイアウトがまとまるのも、和モダンスタイルの特徴です。
和のスタイルの特徴を活かした、直線美とシンプルモダンの家具の融合により、部屋をスタイリッシュに見せられるでしょう。
そして、和モダンスタイルのレイアウトを取り入れたい方におすすめなのが、ロースタイルの家具です。
ローテーブルやローソファ、ローベッドなど、高さのない家具を選ぶことで人の視線も下がるため、お部屋がより広く見えます。

 

□和モダンな部屋をつくるポイントを紹介

*色の選び方

和モダンスタイルの配色を考える場合、ベースカラーとしてぜひ取り入れていただきたいのはアースカラーです。
アースカラーは、畳、土壁、漆喰、竹、和紙、石などの自然由来の色で、茶色、ベージュ、白、黒、グレー、緑色が含まれます。
また、そういった落ち着いた色に合わせて使っていただきたいのがアクセントカラーです。

アクセントカラーには、日本の伝統色と呼ばれるものを使用します。
例えば、赤色系なら「えんじ色」、青色系なら「藍色」などが日本の伝統色であり、落ち着いた色味に仕上がります。
アクセントカラーを用いることで、より和モダンスタイルを再現できるでしょう。

 

*家具の選び方

色味の使い方を踏まえたうえで、続いては家具選びに移りましょう。
例えば、ダイニングテーブルを選ぶ際に参考にしていただきたいのが、高さが低めのテーブルをチョイスするということです。
一般的なダイニングテーブルの高さは約70センチメートルですが、和モダンの場合は約60センチメートルのものを選んでみてください。

チェアに関しても、座面の高さが約40センチメートルのものにすると、目線が低くなって天井を高く感じられるでしょう。
家具の形状やフォルムなどには、特別な決まりはありません。
おすすめは直線的なデザインですが、どのデザインの家具を取り入れても和モダンのテイストに合うので、配色などを考慮して選択してみてください。

 

*畳の部屋を和モダンにする方法

昔ながらの畳の部屋を、和モダンスタイルにする方法があります。
部屋の内装に変化を加えることで、和モダンスタイルにできます。
床や壁、天井の部分の見た目に、変化を加えてみましょう。

例えば、畳に洋風のラグなどを敷いてみてください。
そうすることで、和の要素が軽減されます。
他には、壁や天井に壁紙クロスをはってしまう方法もあります。
賃貸にお住まいであれば、壁紙を汚さないように、はがせるタイプのものが安心です。

 

□おすすめのニトリの和モダン家具を紹介

ここからは、上述したような部屋に合うニトリ家具を2つ紹介していきます。

まず1つ目は、「3人用布張りソファ(アカツキDBR)」という商品です。
商品名は3人用となってますが、2人用のサイズもあるので、部屋の広さにゆとりがない方にはこちらのサイズが良いでしょう。

カラーは、和モダンの部屋にも合わせやすいダークブラウンと、木の色をそのまま使ったナチュラルがあります。
価格は税込み71195円で、ニトリのネット公式通販で購入できます。
組み立てもしやすいので、ぜひ和モダンスタイルの部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか。

2つ目に紹介したいニトリの家具は座卓です。
商品名は「伸長式座卓(リベラルYN MBR)」です。
カラーは、ミドルブラウンとライトブラウンの2色から選べます。

1人暮らしの方は、普段は120センチメートルのまま使用して、来客時には150センチメートルまで拡大させて使用できます。
そのため、とても汎用性の高い商品であると言えるでしょう。
価格は税込み19900円です。

 

□まとめ

今回は和モダンスタイルをつくるためのポイントと、おすすめのニトリの家具を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。

 

Line_bn

その他のコラム

リビングの照明配置で叶えるあこがれの空間演出術

リビングの照明を間接照明でこだわりたい、おしゃれな空間作りに興味がある方へ。間接照明は、リビングに温かみや落ち着きを与え、雰囲気をガラリと変える魔法のような存在です。しかし、いざ間接照明を取り入れよ…

細長いリビングレイアウトの悩みを解決!快適でおしゃれな空間を実現するポイント

細長いリビングは、スタイリッシュで開放的な空間を演出できる一方で、家具の配置や動線を工夫しないと、圧迫感を感じたり、生活動線が阻害されたりすることがあります。せっかくの広々としたリビングも、レイアウ…

おしゃれなリビングの壁紙選びで失敗しない!選び方のコツと注意点

リビングの壁紙は、部屋全体の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。新築やリフォームで、リビングをおしゃれにしたいと考えている方は、壁紙選びに頭を悩ませているのではないでしょうか。 「インテリア…

ダウンライトとシーリングライトどっちがおすすめ?ポイントと失敗しない照明計画

新築やリフォームで、照明選びに迷っていませんか。特に、ダウンライトとシーリングライトは人気ですが、それぞれにメリット・デメリットがあり、どちらが良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 …

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら