コラム

ニトリの家具でできる一人暮らし向けのインテリアコーディネートとは?

2020.03.18

インテリアと聞いてニトリを真っ先に思い浮かべる方は多いでしょう。
引っ越しをしたことがある人なら一度は利用したことがあるのではないでしょうか?
しかし、ニトリは商品数が多く、どれを選んで良いかわからなくなってしまいます。
そこで今回、ニトリの一人暮らし向けのインテリアコーディネートについて紹介します。

 

□ニトリのインテリアの特徴とは?

 

ニトリは、インテリアだけなく生活雑貨も多く取り揃えるインテリアショップです。
暮らしのどんな需要にも答える品揃えと、リーズナブルな価格で全国のあらゆる地域に店舗があるのがニトリです。
ニトリの家具の特徴ですが、なぜここまで価格が抑えられるかというと、SPAという製造から販売まで全て自社内で一貫しておこなっているというビジネスモデルにより低価格を実現しています。
また、ニトリは取り揃えている家具も様々なジャンルのものがあります。
ニトリは、ソファ一つとってもファブリックのソファーからビンテージ風の本革ソファまで様々なニーズに答えられるような品揃えと低価格が魅力です。

 

□ニトリの家具で一人暮らし向けのインテリアコーディネート

 

 

*ナチュラルモダン

 

インテリアコーディネートをニトリの家具で行う際、オススメなコーディネートスタイルがナチュラルモダンです。
ナチュラルモダンとは、木材などの自然素材を多く用いた温かみのある雰囲気が特徴のナチュラルスタイルと、飾り気が少なく無駄のないスタイリッシュなモダンスタイルを掛け合わせたスタイルです。
ナチュラルモダンスタイルは、木の質感を生かした素材感とシャープでシンプルなデザイン、ナチュラルな色合いといった特徴を持っています。
これらの特徴を持った家具はニトリにたくさんあるので、ニトリの家具でインテリアコーディネートしたい方にはぴったりのスタイルです。

 

*アーバンスタイル

 

アーバンスタイルとは、文字通り都会的でスタイリッシュなインテリアコーディネートのスタイルです。
部屋全体が大人っぽく、寒色系でまとめられたクールな印象を与えます。
アーバンスタイルの部屋の特徴として、部屋をライトグレーなどのグレー系やブルー系の家具などを取り入れることで、大人っぽい落ち着いた雰囲気を作れます。
また、枕カバーやラグマットなどの小物に柄などを取り入れると、寒々しさも無くなるでしょう。
ニトリの家具はカラーバリエーションが多く、大人っぽいアーバンスタイルにぴったりな家具がたくさん取り揃っています。

 

□まとめ

 

今回は、ニトリの一人暮らし向けのインテリアコーディネートについて紹介しました。
今回紹介したインテリアコーディネート以外にも
ニトリの家具で実現できるインテリアコーディネートがたくさんあります。
インテリアコーディネートに関してご質問などある方は、お気軽にご相談ください。

 

Line_bn

その他のコラム

手編みの温もりを暮らしに:サンフラワーラタンの魅力とは

はじめに 天然の恵みを生かした暮らしの道具 自然素材を生かした家具やインテリア雑貨が注目される中、日々の暮らしに穏やかな彩りを添える製品を届けているのが「サンフラワーラタン」です。人工…

性格タイプ別!あなたにぴったりな家具の選び方とおすすめアイテム

はじめに インテリアは、自分らしさを表現する大切な要素。そして、その中でも特に大きな役割を担うのが「家具」です。 一日の中で最も長く過ごす空間に置く家具は、使いやすさ・快適さ・デザイン性…

空間が一気に垢抜ける─おしゃれな照明

はじめに 部屋を一気にセンスアップさせるインテリアアイテム、それが「照明」です。家具をどれだけ揃えても、照明選びを間違えると空間の魅力は半減します。逆に言えば、照明を変えるだけで部屋全体が劇的…

快適なオフィスのインテリアとは?働く人を支える空間づくりの極意

はじめに 働き方改革、リモートワークの定着、ウェルビーイングの重視…。これまでのオフィスに求められる役割は大きく変化し、もはや「働くための場所」というだけではなくなっています。 オフィス…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら