コラム

一人暮らしの方必見!IKEAでインテリアコーディネート

2020.01.04

「一人暮らしの部屋をもっとおしゃれにしたい!」
「IKEAでオススメのインテリアコーディネートを教えて欲しい!」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?
IKEAの北欧らしい洗練された家具のデザインは、世界中にファンがいるほど人気です。
IKEAの家具でおしゃれな部屋にしたいという方は多いでしょう。
IKEAの家具はそのシンプルさゆえに、一人暮らしの方にもぴったりの家具が多いです。
そこで今回は、一人暮らしの方にオススメなインテリアコーディネートをご紹介します。

 

□一人暮らしにぴったりなインテリアコーディネート

一人暮らしというと部屋のスペースにも限りがあるかと思います。
置ける家具が限られてくるので、IKEAのようなスタイリッシュでシンプルなデザインの家具はぴったりです。
ここからは一人暮らしの方向けのインテリアコーディネートについてご紹介します。

 

*ナチュラル

ナチュラルなインテリアコーディネートとは、あたたかみのある木目調の家具や白などの色を取り入れたインテリアコーディネートのことです。
白やベージュなどで色を統一し、素材を活かすことで落ち着く雰囲気を演出するコーディネートになります。
IKEAなどの北欧の家具ブランドには、白やベージュなど落ち着いた色合いの家具がたくさんあるので、オススメのコーディネートです。

 

*モダン

モダンといっても、モノトーンであったりカフェ風であったりと種類は様々ですが、今回は北欧モダンというジャンルのコーディネートを例に解説します。
北欧モダンな家具とは、色は白を中心としたナチュラルに近いあたたかみのある色合いと、幾何的で曲線の多い丸みを帯びたデザインが多いのが特徴です。
また、黄色や水色といったアクセントカラーなどをコーディネートに取り入れることでよりスタイリッシュな雰囲気を演出できるのも、北欧モダンなインテリアコーディネートの特徴です。

 

*カントリー

カントリーとは、洋風な部屋にしたいという方に人気のインテリアコーディネートです。
あたたかみがあって素朴な雰囲気が感じられるのが魅力的なコーディネートです。
ベースカラーは主に白や茶色で、アンティークのペイント家具などをアクセントにするとよりスタイリッシュな雰囲気になります。
アクセントとなるカラーでは淡いペールトーンなどが人気です。
IKEAにもベースカラーとなる白や茶色の家具の他に、ターコイズカラーなどアクセントカラーとなる色の家具を取り揃えているので、カントリースタイルの部屋を作れるでしょう。

 

□まとめ

今回は、一人暮らしの方向けに、IKEAの家具でできるシンプルなインテリアコーディネートについて解説しました。
これらの情報を見て、お気に入りのインテリアコーディネートが見つけられるといいですね。
「インテリアコーディネートについてもっと詳しく知りたい!」
このようにお考えの方は、お気軽にご相談ください。

 

Line_bn

その他のコラム

効率の良い衣替えの仕方 ― 家具とインテリアを味方につける収納術

はじめに 季節が変わるたびにやってくる衣替え。「やらなきゃ」と思いながら、つい先延ばしにしてしまう人も多いのではないでしょうか。実際、衣替えは衣類の整理だけでなく、収納スペースや家具の…

【長く使えるインテリア】一生ものの家具を選ぶ─おすすめブランドまで徹底解説

はじめに インテリアは「暮らしを整えるもの」でありながら、時に人生を支える存在にもなります。毎日触れる家具や道具が心地よいと、生活は自然と整い、気持ちにも余裕が生まれます。しかし、イン…

【2025年版】買ってよかった!暮らしが変わるおすすめ家電

はじめに 2025年、家電は「便利さを提供する道具」から、「生活を学び、ともに成長するパートナー」へと進化しています。AIの発展により、家電そのものが利用者の暮らしを理解し、より快適で…

良い立地とは?

はじめに 家を探すとき、多くの人が最初に気にするのが「立地」。物件の魅力は間取りやデザインだけで決まるわけではありません。どんなにおしゃれな部屋でも、毎日の暮らしに不便を感じたり、周辺環境が合…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら