コラム

アメリカンヴィンテージ

2019.11.05

こんにちは!

 

坂本です^^

 

 

 

 

 

 

 

先日またまた納品で沖縄に出張していまして、ランチ休憩に寄ったお店の雰囲気がとてもかっこよかったので、ご紹介しようと思います。

 

 

 

 

 

gordies_191105_0003

 

 

外観はこんな感じ。

 

 

1階建ての小屋とかガレージといった雰囲気でした。

 

 

 

 

 

中に入ると、、

 

 

 

 

gordies_191105_0002

 

 

カウンター席の正面には個性豊かな雑貨がズラっと並んでいます。

 

ちょっとレトロな雰囲気も出してくれている感じがより店内をいろどっていますね!

 

 

 

 

 

gordies_191105_0001

 

 

 

ソファー席はレザーでかっこよかったです!

色合いも統一されているわけではないのですが、まとまっている気がしました。

 

 

 

色のトーンがあっているんですかねー、、、

勉強になりますね!

 

 

 

 

そして、食事!!

 

gordies_191105_0004

 

 

ハンバーガー、めっちゃおいしかったです♡

有名ファーストフード店のような、ガツンと来るかんじではなく、、、

 

 

 

なんていうんですかね、

 

お家で作るホイップクリームって、ケーキ屋さんのより甘さ控えめですよね、、、

 

 

 

 

 

そんなかんじで、少しマイルドな感じでいくらでも食べれそうでした。(笑)

 

 

 

ハロウィンも近かったので、カボチャのキャラもお店に所せましと飾られていました^^

 

 

 

 

 

みなさんもお気に入りのインテリアのお店を探してみてはいかがでしょうか?

お家のインテリアの参考にもなりますし、

家具や雑貨が好きな方、おしゃれな空間が好きな方はきっと楽しいと思います。

 

 

 

 

私とお話する機会がありましたら、

ぜひお聞かせください^^

 

 

楽しみにしています^^

 

 

では、短いですが、

本日はここまでにさせてもらいます。。

 

 

 

では、また次回更新まで^^

その他のコラム

家庭で実現させるミニマリストのためのインテリア

“家族の距離は家具で変わる”から見えた 心がほどける“ちょうどいい暮らし”のつくり方 はじめに 気づけば話題に上がる「ミニマリスト」。 SNSでも、雑誌でも、動画でも…

効率の良い衣替えの仕方 ― 家具とインテリアを味方につける収納術

はじめに 季節が変わるたびにやってくる衣替え。「やらなきゃ」と思いながら、つい先延ばしにしてしまう人も多いのではないでしょうか。実際、衣替えは衣類の整理だけでなく、収納スペースや家具の…

【長く使えるインテリア】一生ものの家具を選ぶ─おすすめブランドまで徹底解説

はじめに インテリアは「暮らしを整えるもの」でありながら、時に人生を支える存在にもなります。毎日触れる家具や道具が心地よいと、生活は自然と整い、気持ちにも余裕が生まれます。しかし、イン…

【2025年版】買ってよかった!暮らしが変わるおすすめ家電

はじめに 2025年、家電は「便利さを提供する道具」から、「生活を学び、ともに成長するパートナー」へと進化しています。AIの発展により、家電そのものが利用者の暮らしを理解し、より快適で…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら