コラム

【意外と知らないインテリア用語】「カントリースタイル」とは?

2019.10.27

インテリアコーディネートにご興味をお持ちの方々、「カントリースタイル」を聞いたことはありますか?
木のナチュラルな温もりと重厚感があり、落ち着いた雰囲気が魅力的なインテリアスタイルで、洋風な家づくりのスタイルの中でも人気のスタイルです。
これから部屋づくりを始めたい方に向けて、カントリースタイルの特徴や魅力について徹底的に解説します!

 

◻︎カントリースタイルとは?

「カントリー」とは「田舎」を指す用語で、カントリースタイルは一昔前の欧米の古民家のようなスタイルです。
無垢材を使用するなど、素材を生かした温かみのある自然な雰囲気が特徴です。

 

◻︎様々なカントリースタイル

実はカントリースタイルには様々な種類があります。
何年も前から広い地域で親しまれてきたスタイルなので、一口にカントリースタイルといっても多種多様です。
ここでは、アメリカン、ブリティッシュ、フレンチの3種類を紹介します。

 

*アメリカンカントリースタイル

アメリカンカントリースタイルは、アメリカの開拓時代にルーツがあります。
そのため、家具や雑貨のバラエティーの豊富さと、色使いの力強さが特徴です。
主にハンドメイド風の家具をベースとしてコーディネートされます。
雑貨やファブリックは、星条旗を思わせる明るい色使いによって、よりアメリカらしさを演出できますよ。

 

*ブリティッシュカントリースタイル

ブリティッシュカントリースタイルはイギリスの家庭の上品な雰囲気が特徴です。
主にシックでエレガントな家具をベースにコーディネートされます。
花柄なども取り入れるとお堅くなりすぎずに程よい上品さを演出できますよ。

 

*フレンチカントリースタイル

アメリカンがカジュアル、ブリティッシュがエレガントと表すならば、フレンチはフェミニンです。
基本的なカラーはホワイトやベージュでまとめます。
家具は丸みのあるデザインが特徴的です。
ブルーやグリーンなどの冷たい色の小物をプラスすると、フレンチカントリーの趣に近づきます。

 

◻︎まとめ

カントリースタイルについての理解を深められたでしょうか?
温かく落ち着きのある雰囲気は、家に帰ってきたいと思わせてくれます。
これから部屋づくりを始める方には是非おすすめしたいスタイルです!
しかし、自分で1からコーディネートをするのは難しいかもしれません。
そんな時は、コーディネートのプロに相談してみましょう!
大阪・芦屋・西宮・神戸でインテリアコーディネーターをお探しなら、当社にお任せください。
住む人の想いを大切にし、より「あなたらしい」暮らしをご提案します。

Line_bn

その他のコラム

気をつけて!インテリアの落とし穴─失敗の原因と今すぐできる改善法

はじめに どれだけおしゃれな家具を揃えても、何かがチグハグで「なんだか垢抜けない」「生活感が強すぎる」─そんなお悩みを感じたことはありませんか?実は、おしゃれな部屋といまいちな部屋の差は、ちょ…

MBTI別インテリア診断─あなたの“らしさ”が見つかる空間づくりのヒント

はじめに 人の数だけ暮らし方があるように、インテリアにも「正解」はありません。 同じ部屋でも、ある人には心地よく感じられるのに、別の人には落ち着かない─その理由は何か? それは「性格」と…

プロに頼むとここまで違う!インテリアコーディネーターが叶える“理想の空間”のつくり方

はじめに 理想の部屋にしたい。もっと自分らしい暮らしを実現したい。 そんな思いから家具を買い替えたり、模様替えをしてみたり─けれど「思った通りにいかない」「なんだかしっくりこない」と感…

空間からときめく。インテリアがおしゃれな人気カフェ厳選紹介

はじめに カフェを選ぶとき、私たちが無意識に求めているのは「癒し」や「非日常」。そしてその空間に身を置いたときに感じる心地よさは、味やサービス以上に記憶に残るものです。最近では、インテリアデザ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら