コラム

ニトリの家具を取り入れよう!インテリアコーディネートのコツとは?

2019.10.17

「ニトリのインテリアコーディネートを考えているけど、どんなのがあるのかわからない。」
「なにかコツはあるのかな?」
このように、ニトリのインテリアコーディネートを考えている方で、コツを知りたい方はたくさんいらっしゃると思います。
家具を買いかえる際に、失敗したくないですよね。
そこで今回は「インテリアコーディネートのコツ」をご紹介します。

 

□インテリアコーディネートのコツ

ニトリのインテリアコーディネートをする際にはどんなコツがあるのでしょうか?
大きく分けて3つのコツがあるので、それぞれ順番に見ていきましょう。

 

*どんなデザインでも似合うコーデにする

人気のあるグリーンコーデをオススメします。
グリーンとデザインの家が組み合わさると、リゾートホテルのような贅沢な空間を作れます。
グリーンに囲まれていれば自然を感じられるので、癒される効果も期待できるでしょう。
存在感のあるアイテムを置くことで、引き立て合うかもしれません。
例えば、青のソファーを置くことで、グリーンは高さ、ソフォーは横の広がりがあり、バランスの良い空間となります。
部屋のバランスを考慮して、アイテムを配置しましょう。

 

*同色系でまとめる

同色系で揃えることによって、まとまりが出ます。
単に同じ色で揃えるのではなく、トーンの色が違ったり、差し色を入れたりする方がオススメです。
例えば、ソファーとカーペットはトーンが違う色を使い、差し色としてクッションに黒色を入れるといいでしょう。
ソファーとカーペットで、素材感も変えてみるとより一層おしゃれになるかもしれませんね。

 

*目を引く柄と合わせる

せっかくデザイン家具を取り入れるなら、大胆なコーディネートにしたいと考えている方もいらっしゃると思います。
そんな方は、目を引く柄と組み合わせましょう。
例えば、カラフルでアクセントのある壁紙とダイニングセットを組み合わせます。
インパクトの強い壁紙は組み合わせるのが難しそうですよね。
同系色の椅子やテーブルなどダイニングセットを取り入れることで簡単に組み合わせられます。

 

□まとめ

今回は「ニトリのインテリアコーディネートのコツ」をご紹介しました。
自分に合ったコーディネートのコツを取り入れ、ぜひ試してみてください。
当社はコーディネーターの感性より、住む人の思いを大切にし、世界に一つだけの「あなたらしい」暮らしをご提案しております。
大阪・芦屋・西宮・神戸でインテリアコーディネーターをお探しなら、お気軽に相談ください。

 

Line_bn

その他のコラム

夢と成長を育む!わくわくが止まらない子供部屋づくりの秘訣

はじめに 子供部屋は、子供たちにとって単なる「自分の部屋」ではありません。そこは、無限の想像力が羽ばたく場所であり、安全基地であり、そして未来への第一歩を踏み出すかけがえのない空間です。このブ…

ミラブルの魅力を徹底解説─ウルトラファインバブルで叶える新しいシャワー体験

はじめに 株式会社サイエンスが開発・販売する「ミラブル(Mirable)」シリーズは、2018年の初代モデル登場以来、シャワーヘッド市場において革新的な存在として注目を集め続けています。最大の…

6畳でも広く見せる!狭い部屋でも叶う、快適でおしゃれな一人暮らしインテリアの演出方法

はじめに 「一人暮らしを始めたけど、部屋が狭くてどうインテリアを整えたらいいのか分からない…」 「6畳しかないのにベッドと家具を置いたら、もう何も置けない…」 そんな悩みを抱えてい…

料理の時間がもっと好きになる!おしゃれで機能的なキッチンを作る7つの魔法

はじめに 「キッチンをおしゃれにしたい!」そう思っていても、どこから手をつけていいか分からず、結局いつも同じような状態…という方は多いのではないでしょうか。 毎日使う場所だからこ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら