コラム

カントリースタイルの解説から取り入れ方まで!意外と知らないインテリアの用語

2019.08.23

「カントリースタイルってよく聞くけどどんな部屋なのかよくわからない。」
「カントリースタイルを自分の部屋に簡単に取り入れる方法が知りたい。」
こんな風に考えている方はいらっしゃいませんか?
今回は、カントリースタイルという用語の解説から、どのようにインテリアに取り入れるのかまで、簡単にお伝えいたします。

□カントリースタイルって?

まず、カントリースタイルというインテリア用語についてお話いたします。
カントリースタイルとは、まるで自然に囲まれているようなぬくもりのあるインテリアの様式です。
日本で一般的に言われているカントリースタイルとは、アメリカンカントリースタイルと呼ばれるものです。
そのため、今回はそのようなアメリカンカントリースタイルについてお伝えします。
このインテリアスタイルは、カントリーという言葉の通り、田舎風のイメージがあって懐かしい気持ちになるような雰囲気が特徴です。

□どのように取り入れる?

用語の説明を聞いても、実際にはどんな風に取り入れたらいいかよくわからないという方が多いのではないでしょうか。
そこで、自分の部屋にも簡単に取り入れられるカントリースタイルについて、いくつか紹介いたします。

まずおすすめするのは、家具の素材を変えることです。
カントリースタイルには、パイン材の家具やオーク材の家具がよく用いられます。
素朴な素材感をうまく生かして使用したり、ホワイトやクリーム系のカラーで塗装したりするものも多いです。
このように、テーブルとイスだけでもこのような素材の家具に変えてみると、一気に雰囲気が出てきます。
それらの家具が部屋から浮いてしまうという場合は、他の家具に似た色柄のコットンや麻のテーブルクロスをかけてみると部屋の調和がとれるのでおすすめです。

もう一つおすすめなのがロッキングチェアを置くことです。
このアイテムが部屋にあるだけで、一気にカントリー感を演出することが可能なのです。
色やクッションで他の家具や空間との調和を図り、カントリースタイルをコーディネートしてみてはいかがでしょうか。

□まとめ

今回は、カントリースタイルという用語の解説から、どのようにインテリアに取り入れるのかまで、簡単にお伝えいたしました。
気軽に取り入れられるアイテムから挑戦してみてはいかがでしょうか。

当社では、住む人の想いを大切に、世界に1つだけの「あなたらしい」暮らしをご提案しております。
無料相談を受け付けておりますので、インテリアコーディネートについて少しでも考えていらっしゃる方はぜひお気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同、心をこめてお手伝いいたします。

Line_bn

その他のコラム

システム収納のメリット・デメリットを知って賢く収納計画

システム収納は、家づくりの際に検討する重要な要素の一つです。収納スペースの確保は、快適な暮らしを送る上で欠かせません。しかし、既存の収納家具ではサイズやデザインが希望に合わない、あるいは収納スペース…

キッチン高さの標準とは?快適なキッチン作りの基礎知識

キッチンリフォームを検討中の方、キッチンの高さ選びで悩んでいませんか?快適なキッチンを実現する上で、ワークトップの高さは非常に重要です。高すぎても低すぎても、調理や後片付けに支障をきたし、身体への負…

ホワイトグレーのインテリアで叶える!上品で洗練された空間

ホワイトグレーの部屋、憧れますよね。清潔感と上品さを兼ね備え、それでいて落ち着きのある空間は、日々の生活に安らぎを与えてくれます。しかし、ホワイトグレーを基調とした部屋作りは、色のバランスや素材選び…

部屋を格上げ!おしゃれ空間に欠かせないアイテムとは?

理想のお洒落部屋に お洒落なお部屋作りは、単に家具を配置するだけでなく、自分の個性を表現し、心地よく過ごせる空間を作り上げることです。この記事では、お洒落部屋に欠かせない様々なアイテムをご…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら