コラム

子供部屋のインテリアコーディネートはIKEAで!詳しく解説!

2019.06.27

新学期や新生活に向けて、子供部屋のインテリアコーディネートをしたいと考えている方は多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめするのは、IKEAの家具です。
IKEAの家具は、デザイン性の高いものが多い印象ですが、お子様の成長を見据えて長い間使用できる家具も多くあります。
そこで今回は、子供部屋のインテリアコーディネートをするためにおすすめの家具を3つご紹介していきます。

□子供部屋におすすめの3つの家具

*STUVA のロフトベッド

ロフトベッドは、ベッド、勉強机、洋服や勉強道具などの収納ケースが一緒になった便利な家具になります。
また、勉強机は、ベッドに平行または垂直に設置でき、また椅子も一緒にご購入されれば独立型の机としても使用することができます。
STUVAのロフトベッドは、横2m、縦1mほどの空間があれば設置することができます。
白色をベースにしたシンプルなデザインで、洋服と勉強道具の収納ケースのみ色が異なります。
その色の幅は広く、お子様のお好みに合わせて選ぶことができます。
派手なデザインではないので、お子様が成長しても愛用することができるでしょう。

*VIMUNDのデスクチェア

ロフトベッドと一緒にデスクチェアもご購入しませんか?
そこでおすすめするのは、VIMUNDのデスクチェアです。
対象年齢は4歳から21歳と長期間使用することができます。
お子さまの身長に合わせて、シートの奥行きと高さを調節することが可能です。
背もたれは、角度の調整が可能で、前後に動かし背中の負担を軽減させます。
安全キャスターにはロック機能が付いており、立ち上がるとロックされ、座るとロックが解除され自由に動かすことができるものになっています。
カバーは、取り外して洗濯することができるため、長い間綺麗に使用することができます。

*TROFAST の収納ボックス

お子様のおもちゃが毎日散らばってしまうことにお困りの親御さんは多いのではないでしょうか。
そこでおすすめするのは、TROFAST の収納ボックスです。
この収納ボックスは、木製の棚に、様々な大きさや色があるプラスチック製ボックスを組み合わせられた、見た目の可愛らしい家具になります。
ボックスは、軽量なプラスチック製なので、お子様ご自身で引き出したり、持ち運んだりすることができます。
棚内には溝が多く彫られ、ボックスをお好みの高さに設置することができます。
そのため、お子様の成長に合わせた調整が可能になり、おもちゃの片付けにもオススメの家具になります。

□まとめ

今回は、子供部屋におすすめの家具をいくつかご紹介しました。
お子様のお好み、また成長しても愛用できるデザイン性を合わせて考えて、ご購入されるのはいかがでしょうか。
当社では、住む人の想いを大切にし、より「あなたらしい」暮らしをご提案しています。
子供部屋のインテリアコーディネートを迷われている方はぜひ当社までお気楽にご相談ください。
まごころを持って無料相談を受け付けています。

Line_bn

その他のコラム

部屋を格上げ!おしゃれ空間に欠かせないアイテムとは?

理想のお洒落部屋に お洒落なお部屋作りは、単に家具を配置するだけでなく、自分の個性を表現し、心地よく過ごせる空間を作り上げることです。この記事では、お洒落部屋に欠かせない様々なアイテムをご…

家事室でおしゃれと効率を両立!理想の空間を実現する方法

家事の負担軽減と、おしゃれな空間づくり。どちらも叶えたいと願う方は多いのではないでしょうか。毎日繰り返される家事を、よりスムーズに、そして心地よくこなせる空間があれば、生活の質は格段に向上します。そ…

失敗しないソファ選びのコツ!理想の一台を見つける方法

ソファ選びに迷っているあなたへ ソファ選びって、なんとなく「これだ!」と思えるものに出会うまで、かなり時間がかかるものですよね。価格、デザイン、素材、座り心地、そして何よりも部屋にぴったり合…

吹き抜けを幻想的に演出!間接照明の選び方と注意点

吹き抜けのリビング。開放的な空間は魅力的ですが、照明計画は悩ましいものです。特に間接照明は、空間の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。適切な間接照明を選ぶことで、温かみのある空間や、スタイリッシュ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら