コラム

一工夫で部屋の雰囲気を変える!おすすめのインテリアをご紹介します。

2019.06.12

ご自分の部屋の雰囲気に満足していますか?

部屋の雰囲気を変えたいけど、模様替えは面倒だからしたくないという人もいると思います。
しかし、模様替えをしなくとも、インテリアを工夫するだけで理想の部屋にできるのです。

この記事では、簡単に部屋の雰囲気を変えることが可能なインテリアを4つご紹介します。

 

□部屋の雰囲気を変えるインテリア

*ウォールステッカー

室内の壁に貼るステッカーです。
シールタイプのものと、転写タイプのものがあります。
価格は百均で買えるものから1万円くらいするものまで様々です。
壁紙を変えてみたり、壁を塗り替えたりするよりも、手間をかけずに部屋の雰囲気を大きく変えることができます。

*照明

照明は部屋の雰囲気作りに最も重要なインテリアです。
天井に直接取り付け、部屋全体を明るく照らすシーリングライトや、床に置く移動可能なフロアライト、下方向を照らすペンダントライトなど、種類は様々です。
壁や天井に反射した間接的な光で部屋を明るくする間接照明を使用することによって、いつもと違った大人っぽい雰囲気を楽しむことができます。

*観葉植物

植物が部屋にあるだけで室内でも自然を感じることができ、癒し効果があります。
可愛らしいハート型の葉っぱを持つ「ウンベラータ」や、マイナスイオンを発生することでも知られる「サンスベリア」、快活、勝利という花言葉を持ち風水で人気のある「パキラ」、つやつやとして色鮮やかな「ゴムの木」、大きな葉っぱに深い切れ込みの入ったインパクトのある見た目の「モンテスラ」などが人気の観葉植物です。

*アート

アート作品は飾るだけでおしゃれな雰囲気が醸し出されます。
季節や気分に合ったアートを選ぶのも楽しいです。
また、絵のタイプとフレームの色を合わせて、複数の絵を飾ると部屋に統一感がでます。
絵を飾る高さは、目線の位置に合わせると美しく見える法則があるのでぜひ試してみてください。

 

□まとめ

部屋の雰囲気を変えることのできるインテリアをご紹介しました。

部屋の雰囲気が自分に合っていると、心も落ち着いて生活がはかどります。

また実際に部屋をコーディネートするのは難しいと感じる方がいるかもしれません。
当社は、住む人の想いを大切にし、暮らしに寄り添ったオーダーメイド感覚の空間作りを目指しています。
まごころを持って無料相談を受け付けています。

Line_bn

その他のコラム

部屋を格上げ!おしゃれ空間に欠かせないアイテムとは?

理想のお洒落部屋に お洒落なお部屋作りは、単に家具を配置するだけでなく、自分の個性を表現し、心地よく過ごせる空間を作り上げることです。この記事では、お洒落部屋に欠かせない様々なアイテムをご…

家事室でおしゃれと効率を両立!理想の空間を実現する方法

家事の負担軽減と、おしゃれな空間づくり。どちらも叶えたいと願う方は多いのではないでしょうか。毎日繰り返される家事を、よりスムーズに、そして心地よくこなせる空間があれば、生活の質は格段に向上します。そ…

失敗しないソファ選びのコツ!理想の一台を見つける方法

ソファ選びに迷っているあなたへ ソファ選びって、なんとなく「これだ!」と思えるものに出会うまで、かなり時間がかかるものですよね。価格、デザイン、素材、座り心地、そして何よりも部屋にぴったり合…

吹き抜けを幻想的に演出!間接照明の選び方と注意点

吹き抜けのリビング。開放的な空間は魅力的ですが、照明計画は悩ましいものです。特に間接照明は、空間の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。適切な間接照明を選ぶことで、温かみのある空間や、スタイリッシュ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら