コラム

部屋の雰囲気を変えたい方必見!インテリアで雰囲気を変える方法を伝授します。

2019.04.23

「部屋の雰囲気を変えたいな・・・」
「でも家具を買い替えるお金はないし、なにかいい方法はないかな?」
こういった考えをお持ちの方は、いらっしゃいませんか?
部屋の雰囲気を変えたくて模様替えをしたくても、家具などは高く、頻繁に買い替えられないですよね。
しかし実は、部屋の雰囲気はインテリアを少し変えるだけで、がらっと変わります!
そこで今回は、部屋の雰囲気を変えたい方に向けて、置くだけで雰囲気を変えてくれるインテリアをご紹介します。

□タペストリー

タペストリーは、室内を装飾する際に用いられる、織物の一種です。
ポスターの布版と考えてもらえれば、想像しやすいと思います。
タペストリーは、季節によって柄を変えることや、家具とテイストをあわせることができるため、大変便利です。
また、壁に掛けていないときは、ベッドカバーやソファカバーに加えて、収納の目隠しやテーブルクロスとしても使えます。
タペストリーは布でできているため軽く、両面テープで貼り付けられることもメリットの一つです。

□観葉植物

部屋に観葉植物を置いてみることで、自然のイメージが部屋にも反映されます。
当然、植物にはリラックス効果があるため、快適な部屋につながります。
大きな植物を置く場合は、それだけを置くだけで存在感がありますが、小さな植物の場合はいくつか並べて配置すると、おしゃれな雰囲気になります。

□カーペット

思い切ってカーペットを買い替えてみてはいかがでしょうか。
自分の好きな色のものや、季節にあった色を選んでみたり、素材にこだわって選んでみたりすることもおすすめです。

□仕切りを利用してみる

ワンルームの場合、部屋の区切りがありません。
その場合、おしゃれなカーテンや、仕切り棚を使って、生活スペースとベッドを分けてみましょう。
そうすることで、片方はリビング、片方は寝室として使えるようになり雰囲気ががらっと変わります。

□間接照明

最も手軽に変えることができるのは、照明です。
その中でも、間接照明は比較的安価なので、挑戦しやすく、おすすめです。
おしゃれな照明を使用すれば、それだけで部屋の雰囲気が変わります。
自分に合った照明をイメージして、取り入れてみてください。

□まとめ

今回は、部屋の雰囲気を変えたい方に向けて、置くだけで雰囲気を変えてくれるインテリアをご紹介しました。
部屋の雰囲気は、家具を買い替えなくても、ちょっと工夫するだけでがらっと変わります。
ぜひ、今回の記事を参考に、自分に合った方法を見つけてくださいね。
また、当社は、住む人の想いを大切にし、より「あなたらしい」暮らしをご提案しています。
また、あなたが求める住空間を実現するために、無料・無償での相談をおこなっています。
ぜひ、お気軽に一度ご相談ください。

Line_bn

 

その他のコラム

ホワイトグレーのインテリアで叶える!上品で洗練された空間

ホワイトグレーの部屋、憧れますよね。清潔感と上品さを兼ね備え、それでいて落ち着きのある空間は、日々の生活に安らぎを与えてくれます。しかし、ホワイトグレーを基調とした部屋作りは、色のバランスや素材選び…

部屋を格上げ!おしゃれ空間に欠かせないアイテムとは?

理想のお洒落部屋に お洒落なお部屋作りは、単に家具を配置するだけでなく、自分の個性を表現し、心地よく過ごせる空間を作り上げることです。この記事では、お洒落部屋に欠かせない様々なアイテムをご…

家事室でおしゃれと効率を両立!理想の空間を実現する方法

家事の負担軽減と、おしゃれな空間づくり。どちらも叶えたいと願う方は多いのではないでしょうか。毎日繰り返される家事を、よりスムーズに、そして心地よくこなせる空間があれば、生活の質は格段に向上します。そ…

失敗しないソファ選びのコツ!理想の一台を見つける方法

ソファ選びに迷っているあなたへ ソファ選びって、なんとなく「これだ!」と思えるものに出会うまで、かなり時間がかかるものですよね。価格、デザイン、素材、座り心地、そして何よりも部屋にぴったり合…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら