コラム

引っ越しする方必見!すぐに必要になるインテリア4つ

2019.04.30

「引っ越しをするけれど、何が必要になるのかな」
「居心地のいい、インテリアにしたいな」
こういった悩みをお持ちの方は、いらっしゃいませんか?
引っ越しは慣れないこともあり、わからないことも多く不安ですよね。
そこで今回は、引越しの際に必要なインテリアを、ご紹介します!

□カーテン

まず、なによりも必要となってくるのはカーテンです。
引っ越した当日にカーテンがない場合、外から丸見えになってしまうからです。
事前に窓のサイズを調べておき、購入しておくことを検討してはいかがでしょうか。
もちろん、以前から使っているものを、そのまま使いたい方もいらっしゃると思います。
ここでの注意点は、必ずサイズを調べるということです。
サイズが合っていないカーテンは、見栄えが悪いこともさながら、埃が溜まりやすいなど、衛生面でも悪影響がでるため、気をつけましょう。

□収納棚

新しい部屋に引っ越した際、部屋に適したサイズの、タンス等の収納棚が必要です。
前に使用していた棚をそのまま使うこともできますが、圧迫感を抱いてしまうこともあります。
そのため、こちらも事前に採寸しておき、部屋の壁紙なども参考にしつつ、部屋に合った収納棚を、購入しておくことをおすすめします。

□カーペット

夏以外の季節に引っ越しをする場合、とても寒いですよね。
モノで溢れていない部屋は、想像よりも寒くなります。
そのため、カーペットがあれば足を冷やさなくて済み、引っ越ししたばかりでも、幾らか快適に過ごせます。
また、防音対策などのために、全体カーペットを敷く場合、荷物を運び込む前に敷いておくことで、後が楽になります。
こちらも一度、ご検討されてはどうでしょうか。

□クッション

あまり頭に浮かびませんが、意外と使えるのは、クッション類です。
引っ越してすぐは家具がまだなく、ソファやベッドがないため、必然的に床に座ることになります。
しかし、ここでクッションがあれば、楽に過ごすことができます。
引っ越し時は、手伝いできてくれる方など、人が多く出入りします。
そういったときにも使えるため、便利です。
また、インテリアとしても、手軽に引っ越し先の雰囲気に合わせられるため、合わせて購入を検討してはどうでしょうか。

□まとめ

今回は、引っ越しの際に必要なインテリアを、ご紹介しました。
引っ越しは大変ですが、後悔する前に、きちんと引っ越し先の部屋を下調べしておき、必要なもののサイズを確認しておきましょう。
また、部屋のコーディネートにお困りの方は、ぜひ当社にご相談ください。

 

その他のコラム

効率の良い衣替えの仕方 ― 家具とインテリアを味方につける収納術

はじめに 季節が変わるたびにやってくる衣替え。「やらなきゃ」と思いながら、つい先延ばしにしてしまう人も多いのではないでしょうか。実際、衣替えは衣類の整理だけでなく、収納スペースや家具の…

【長く使えるインテリア】一生ものの家具を選ぶ─おすすめブランドまで徹底解説

はじめに インテリアは「暮らしを整えるもの」でありながら、時に人生を支える存在にもなります。毎日触れる家具や道具が心地よいと、生活は自然と整い、気持ちにも余裕が生まれます。しかし、イン…

【2025年版】買ってよかった!暮らしが変わるおすすめ家電

はじめに 2025年、家電は「便利さを提供する道具」から、「生活を学び、ともに成長するパートナー」へと進化しています。AIの発展により、家電そのものが利用者の暮らしを理解し、より快適で…

良い立地とは?

はじめに 家を探すとき、多くの人が最初に気にするのが「立地」。物件の魅力は間取りやデザインだけで決まるわけではありません。どんなにおしゃれな部屋でも、毎日の暮らしに不便を感じたり、周辺環境が合…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら