コラム

インテリアのスタイルを変えて部屋のイメージを変えましょう!

2019.03.19

「インテリアを変えて部屋のイメージを変えたい」「部屋のイメージを変えて気分転換したい」とお考えの方はいらっしゃいませんか?
部屋のスタイルって自分で考えると限りがありますが、実はたくさんの種類があるものです。
そこで今回は部屋のイメージを変えるインテリアスタイルについて紹介します。

 

□地域を取り入れたもの

 

テレビでも「旧アメリカをベースにした部屋にしています。」「ヨーロッパが好きなのでそれを取り入れています。」など好きな地域をテーマにした部屋はおしゃれで素敵ですよね。

 

*アメリカンスタイル

 

この中でもカントリースタイルが人気で、開拓時代のログハウスのような雰囲気を出すことができます。
他にもアメリカンヴィンテージスタイルだと、カウチソファという革張りの重圧感のあるソファが印象的なスタイルもあります。
簡単にアメリカンテイストを出したい人には壁にポスターを貼ると、一気にアメリカンになります。
他には柄物のカーテンやブライドにするのもおすすめです。

 

*北欧スタイル

 

白を基調としたシンプルかつ直線的なデザインが特徴的です。
北欧スタイルのポイントとしては、シンプルとナチュラルを組み合わせることです。
例えば、白い壁に温かみのある木を使ったソファや机を配置するのも良いでしょう。
また、小物系は赤やオレンジなどの色味と温かみがあるおしゃれで可愛いものを多く取り入れると良いでしょう。
ファブリックパネルと呼ばれる厚みある板に布を巻いているインテリアもあり、それ一つでもイメージをガラッと変えることができます。

 

□時代を取り入れたもの

 

時代によっても部屋のイメージがかなり違ってきます。
ロココ調といってリボンや花を使ったメルヘンチックなフランスの美術様式や、モダンスタイルといってガラスや金属などの素材を使ったインテリアもあります。

 

□古さを取り入れたもの

 

古さを基調とした部屋で人気なのがアンティークとヴィンテージのお部屋です。
鉄と木を使ったおしゃれな男らしい雰囲気のヴィンテージスタイルや一点物にアンティークインテリアを取り入れることは、個性を出すことにつながります。
他にもジャンクと言われるガラクタを集めてディスプレイにするスタイルやレトロスタイルもあります。

 

□まとめ

 

今回は部屋のイメージを変える色々なインテリアスタイルについて紹介しました。
お分かりの通りこれには数え切れないほどありますので自分の好みを入れることができるものに挑戦して、部屋を変えてみませんか?

===========
まごころを持って無料相談を受け付けています。

LINE@QR
===========

その他のコラム

部屋を格上げ!おしゃれ空間に欠かせないアイテムとは?

理想のお洒落部屋に お洒落なお部屋作りは、単に家具を配置するだけでなく、自分の個性を表現し、心地よく過ごせる空間を作り上げることです。この記事では、お洒落部屋に欠かせない様々なアイテムをご…

家事室でおしゃれと効率を両立!理想の空間を実現する方法

家事の負担軽減と、おしゃれな空間づくり。どちらも叶えたいと願う方は多いのではないでしょうか。毎日繰り返される家事を、よりスムーズに、そして心地よくこなせる空間があれば、生活の質は格段に向上します。そ…

失敗しないソファ選びのコツ!理想の一台を見つける方法

ソファ選びに迷っているあなたへ ソファ選びって、なんとなく「これだ!」と思えるものに出会うまで、かなり時間がかかるものですよね。価格、デザイン、素材、座り心地、そして何よりも部屋にぴったり合…

吹き抜けを幻想的に演出!間接照明の選び方と注意点

吹き抜けのリビング。開放的な空間は魅力的ですが、照明計画は悩ましいものです。特に間接照明は、空間の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。適切な間接照明を選ぶことで、温かみのある空間や、スタイリッシュ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら