コラム

引っ越しする方必見!必要なインテリアについて教えます!

2019.03.11

「これからの新生活に向けて新しいインテリアを買いたいが、何が必要か分からない」「引っ越しで新しく買ったほうがいいインテリアってなんだろう?」とお考えの方はいらっしゃいませんか?
新生活を始めるにあたって、全てを持っていくことは不可能に近いので、必要なインテリアを選別しなければいけませんよね。
そこで今回は生活に必要になることが多いインテリアについて紹介します。

 

□必要なインテリア

 

*カーテン

 

カーテンは節約したい一人暮らしの人でも、住む部屋によって窓の大きさや幅が違うため、新しく買い換える必要があります。
引っ越してから買うとお考えの方もいるかもしれませんが、カーテンがないと部屋の中が丸見えで落ち着かないでしょう。
引っ越す当日までに新しい入居先でサイズを測っておいて、最適サイズのカーテンを用意しておくことをオススメします。

 

*収納ボックス

 

収納はどの部屋でも必須ですが、その大きさや個数は部屋の大きさによっても変わってきます。
そこでオススメなのが、ホームセンターなどでも売っている一般的な収納ケースです。
これを上手く活用すればものの出し入れを減らすことができます。
ここで注意しておきたいのがサイズや形を揃えることです。
統一感のないものだと引っ越しの際は楽かもしれません。
ですが、入居後は統一感がなく使い勝手が悪いままで、クローゼットに詰め込むといったことになる可能性もありますので注意しましょう。

 

*寝具

 

寝具は引っ越し当日まで使いますし、引っ越した後もすぐ使うものです。
部屋のサイズに合わせて新しく買い換えることもいいですが、同じものを使う人も多いと思います。
そのためには運搬時のホコリなどが付くことを防ぐことができる布団カバーをつけると良いでしょう。
お布団カバーはホームセンターに売っていますのでぜひ使ってみてください。

 

*その他

 

他にはダイニング家具やソファ、照明器具や食器棚も必要だと考える方もおられると思います。
意外とあってよかったと思われるのがクッション類です。
引っ越し当初はソファなどがない場合もありますので、必然的に床に座らなければならなくなりますが、クッションがあるとお尻が痛くなることもありません。
来客用としても使えますし、あって損はないはずです。

 

□引っ越す際のポイント

 

引っ越しするときには家具など必要でないものを断捨離するいい機会ですので、必要なもの必要でないものを選別してみてはいかがでしょうか?
物が減ると引っ越しの際にも楽になりますね。

 

□まとめ

 

今回は引っ越し時に必要なインテリアについて詳しくお話ししました。
ご説明した内容を参考にしていただけたら幸いです。

===========
まごころを持って無料相談を受け付けています。

LINE@QR
===========

その他のコラム

部屋を格上げ!おしゃれ空間に欠かせないアイテムとは?

理想のお洒落部屋に お洒落なお部屋作りは、単に家具を配置するだけでなく、自分の個性を表現し、心地よく過ごせる空間を作り上げることです。この記事では、お洒落部屋に欠かせない様々なアイテムをご…

家事室でおしゃれと効率を両立!理想の空間を実現する方法

家事の負担軽減と、おしゃれな空間づくり。どちらも叶えたいと願う方は多いのではないでしょうか。毎日繰り返される家事を、よりスムーズに、そして心地よくこなせる空間があれば、生活の質は格段に向上します。そ…

失敗しないソファ選びのコツ!理想の一台を見つける方法

ソファ選びに迷っているあなたへ ソファ選びって、なんとなく「これだ!」と思えるものに出会うまで、かなり時間がかかるものですよね。価格、デザイン、素材、座り心地、そして何よりも部屋にぴったり合…

吹き抜けを幻想的に演出!間接照明の選び方と注意点

吹き抜けのリビング。開放的な空間は魅力的ですが、照明計画は悩ましいものです。特に間接照明は、空間の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。適切な間接照明を選ぶことで、温かみのある空間や、スタイリッシュ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら