2025.04.02
コラム
部屋を格上げ!おしゃれ空間に欠かせないアイテムとは?
コラム
2019.02.27
「大切な人が部屋に来るからいつもと違う雰囲気にしたい」「気分転換のために部屋の雰囲気を変えたい」とお考えの方はいらっしゃいませんか?
部屋の雰囲気を変えるためにわざわざ家具を買うのも気が引けますよね。
そこで今回は置くだけで部屋の雰囲気が変わるインテリアについて紹介します。
間接照明を使うことで優しい光が部屋中を包みます。
そのためこれ一つで部屋のムードをガラッと変えることができます。
大きく分けて三つの使い方があって、「部屋の隅を照らす方法」「複数配置する方法」「隠して使う方法」があります。
「部屋の隅を照らす方法」は空間に奥行きを持たせることができ、部屋が広くなったように感じることができます。
また、隠して使う場合は例えばテレビの裏に置けば、部屋中を光が優しく照らしてくれるので大人なおしゃれ空間になります。
他には少しだけ強めの光を壁に向かって出すことで、部屋のインテリアの影を壁に移して幻想的な雰囲気を作ることもできます。
観葉植物もお部屋の雰囲気を変えるのに有効なインテリアです。
観葉植物の使い方はいくつかあります。
まずは部屋の隅を使うことが効果的です。
部屋の隅は狭くて意外と空いてしまうことって多いですよね。
そこに観葉植物を置いてあげることで自然を取り入れた新しいお部屋になるでしょう。
観葉植物をぶら下げて使うのも一つの方法です。
床に置く場所がないという人は照明と一緒にぶら下げるのも面白いのではないでしょうか?
下に置かない分、ぶつかることもなく、お子さんがいても安心して育てることができます。
観葉植物を目立たせる方法もあります。
これは部屋が大きな人におすすめで、小さなものでなく大きな存在感のある観葉植物を置いてあげることで部屋のアクセントになります。
置き場所としては動線を塞がないようなところがいいでしょう。
これは簡単に貼ったり剥がしたりできるインテリアシールです。
これならば賃貸のお部屋でも気軽に使うことができるのでおすすめです。
英字や木など色々な種類がありますので一度試してみてはいかがでしょうか?
カフェでもよくあるようなボードがおすすめです。
手書きのメッセージを書いてもいいですし、綺麗な景色の写真を貼ってもいいですね。
最近、人気なのが小さな黒板で、チョークを使って手書きすることができます。
予定を書いたり絵を描くなど色々オリジナリティを出せるインテリアです。
今回はお部屋の雰囲気を変えるインテリアについてお話ししました。
多くのものはすぐにでも取り入れることができ、思っていたものと違った場合はやめることもできますので、興味あるものに挑戦してみてはいかがでしょうか?
===========
まごころを持って無料相談を受け付けています。
===========
その他のコラム
2025.04.02
コラム
部屋を格上げ!おしゃれ空間に欠かせないアイテムとは?
2025.04.01
コラム
家事室でおしゃれと効率を両立!理想の空間を実現する方法
2025.03.31
コラム
失敗しないソファ選びのコツ!理想の一台を見つける方法
2025.03.22
コラム
吹き抜けを幻想的に演出!間接照明の選び方と注意点
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら