コラム

まずはイメージから!インテリアの様々なスタイルについてご紹介します

2018.11.05

「模様替えしたいけど、どんなインテリアを使ったらいいかわからないし、模様替え後のイメージがわからない」
「まずは、インテリアのスタイルを参考にしたい」
インテリアを使って部屋をおしゃれにするにも、具体的なイメージがないと中々踏み出せませんよね。
まずは参考となる形を見て、そこから自分なりにアレンジした方が何事もはかどりやすいと思います。
そこで今回は、模様替え後のイメージを持っていただくためにインテリアのスタイルについてご紹します。

 

□インテリアのスタイル

*ナチュラルスタイル

木材やファブリックなどに、素材本来の手触りや質感などの良さを取り入れた人気のスタイルです。
ソフトトーンの木材とホワイトなどで統一し、ファブリックやインテリアなどを取り入れることでアクセントを出します。
ナチュラルスタイルの中でもさまざまなスタイルがあります。
例えば、「北欧ナチュラルテイスト」と呼ばれるものです。
北欧ナチュラルテイストは、ナチュラル色の木目をベースに、北欧テキスタイルを追加することでポップな雰囲気を出したり、デザイン性の高い照明でアクセントをつけたりします。
「ナチュラルモダンテイスト」というものあります。
こちらも、木材などのナチュラルな色や柄をベースに、白や黒を基調としたシックなカラーでまとめるスタイルになります。

 

*カジュアルスタイル

比較的リーズナブルな家具を使うことの多いスタイルになります。
他のスタイルのように、何かで統一されているという印象はなく、好みの雰囲気をもとに作り出されます。
こちらも、スタイルがさらに細かく分けられています。
例として「カジュアルモダンテイスト」があります。
カラーやデザインが非常にポップなものを、多く取り入れたスタイルになります。

 

*モダンスタイル

生活感を出さず、スタイリッシュで色目を抑えた家具で統一されていることが特徴です。
レザーなどを取り入れることで、よりクールな雰囲気を出すことができます。
例えば、モダンスタイルの中のアーバンテイストと言われるものです。
都会的でシックな雰囲気で、ホテルに近いイメージです。
インテリアのフォルムは、基本シンプルで、色目もグレイッシュなものを多くチョイスすると、アーバンテイストにアレンジできます。

 

□まとめ

今回は、インテリアのスタイルについていくつかご紹介しました。
内装のアレンジをお考えの方は、ぜひこの記事を参考にしていただければ幸いです。

まごころを持って無料相談を受け付けています。

LINE@QR

その他のコラム

部屋を格上げ!おしゃれ空間に欠かせないアイテムとは?

理想のお洒落部屋に お洒落なお部屋作りは、単に家具を配置するだけでなく、自分の個性を表現し、心地よく過ごせる空間を作り上げることです。この記事では、お洒落部屋に欠かせない様々なアイテムをご…

家事室でおしゃれと効率を両立!理想の空間を実現する方法

家事の負担軽減と、おしゃれな空間づくり。どちらも叶えたいと願う方は多いのではないでしょうか。毎日繰り返される家事を、よりスムーズに、そして心地よくこなせる空間があれば、生活の質は格段に向上します。そ…

失敗しないソファ選びのコツ!理想の一台を見つける方法

ソファ選びに迷っているあなたへ ソファ選びって、なんとなく「これだ!」と思えるものに出会うまで、かなり時間がかかるものですよね。価格、デザイン、素材、座り心地、そして何よりも部屋にぴったり合…

吹き抜けを幻想的に演出!間接照明の選び方と注意点

吹き抜けのリビング。開放的な空間は魅力的ですが、照明計画は悩ましいものです。特に間接照明は、空間の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。適切な間接照明を選ぶことで、温かみのある空間や、スタイリッシュ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら