コラム

部屋の雰囲気を変えるためのインテリアとは?

2018.09.06

「季節の変わり目や気分によってお部屋の雰囲気を変えてみたい」
「せっかく友人を部屋に招くならインテリアを変えてみたい」
実際に部屋の雰囲気を変えたいと思っていても中々難しかったりしますよね。

しかし、ちょっとした工夫をするだけでお部屋の雰囲気をガラリと変えることができます。
そこで今回は、お部屋に置くだけで雰囲気を変えてくれるインテリアについてご紹介します。

 

□雰囲気を変えてくれるインテリア

 

*照明器具

照明器具はインテリアを考える上で大切なアイテムの一つです。
照明を変えたり加えたりするだけでお部屋の雰囲気をガラリと変えることができます。
例えば、間接照明は落ち着いた大人な雰囲気を演出できるので、くつろげる場所に置いてみるのがおすすめです。

お部屋の明暗の境界線を曖昧にすることで、柔らかい落ち着いた雰囲気を作り出すことができるのも特徴です。
他にも、代表的な照明の色として白色やオレンジ色のものが挙げられますが、照明の色で雰囲気が随分と異なるので、現在使用されている色を変えてみるだけでもいいかもしれません。

 

*観葉植物

部屋の雰囲気を変えるために、植物を室内に置いてみるのも効果的です。
例えば、緑色の観葉植物で揃えてみたり、大きめで迫力のある植物を置いてみるのも素敵です。
このように観葉植物は種類や色が豊富なので、一つだけではなくお部屋に複数おいて雰囲気作りを楽しんでみてはいかかでしょうか。

生き生きとした植物をお部屋に置くだけで癒しの場になるでしょう。

 

*ホームテキスタイル

カーテンやカーペットのような、お部屋の中でわりと面積が大きなものを変えたり加えたりするだけで印象を大きく変えることができます。
例えば、春は桜の柄、秋は紅葉の柄にするなど、季節ごとに季節感のあるものを取り入れると、違った雰囲気を感じることができます。

 

*アート

季節や気分によってお部屋に飾るアートを変えると、季節ごとに異なった雰囲気を感じらレます。

 

□最後に

今回は、お部屋の雰囲気を変えることができるインテリアについてご紹介しました。

季節の変わり目にお部屋の雰囲気を変えてみたいと思われていた方は、今回ご紹介したインテリアをお部屋に置いて新しい雰囲気づくりをするための情報源として読んでいただければ幸いです。
またこの記事を読んでお部屋の雰囲気を変えてみようお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

まごころを持って無料相談を受け付けています。

 

お問い合わせはLINE@からも受け付けています。
ダウンロード

その他のコラム

夢と成長を育む!わくわくが止まらない子供部屋づくりの秘訣

はじめに 子供部屋は、子供たちにとって単なる「自分の部屋」ではありません。そこは、無限の想像力が羽ばたく場所であり、安全基地であり、そして未来への第一歩を踏み出すかけがえのない空間です。このブ…

ミラブルの魅力を徹底解説─ウルトラファインバブルで叶える新しいシャワー体験

はじめに 株式会社サイエンスが開発・販売する「ミラブル(Mirable)」シリーズは、2018年の初代モデル登場以来、シャワーヘッド市場において革新的な存在として注目を集め続けています。最大の…

6畳でも広く見せる!狭い部屋でも叶う、快適でおしゃれな一人暮らしインテリアの演出方法

はじめに 「一人暮らしを始めたけど、部屋が狭くてどうインテリアを整えたらいいのか分からない…」 「6畳しかないのにベッドと家具を置いたら、もう何も置けない…」 そんな悩みを抱えてい…

料理の時間がもっと好きになる!おしゃれで機能的なキッチンを作る7つの魔法

はじめに 「キッチンをおしゃれにしたい!」そう思っていても、どこから手をつけていいか分からず、結局いつも同じような状態…という方は多いのではないでしょうか。 毎日使う場所だからこ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら