2025.07.01
コラム
平屋のインテリアデザインで叶える快適な暮らし方
コラム
2018.08.09
みなさんこんにちは。
「センスある部屋に住みたい」「かっこいい部屋を作りたい」多くの方が部屋作りに関してこのように感じているのではないでしょうか。
おしゃれでセンスあるお部屋なら、新鮮な気分を毎日味わえていいですよね。
「センスある部屋」と聞くと、真っ先に思い浮かぶのがモデルルームではないでしょうか。
ゆとりある空間にモダンでハイセンスなインテリアが揃い、高級感とハイセンスさを感じさせますよね。
そこで今回は、モデルルームのようなお部屋を実現するポイントについてご紹介したいと思います。
モデルルームのようなおしゃれな空間は、基本モノが少なく、必要最低限のモノしか置きません。
特に生活感が出るようなものは一切置いてありませんよね。
テーブルに花瓶や壁に絵画、デザイン照明など、生活に必要なモノというより、アクセサリーのような飾りとして置かれています。
モデルルームのような部屋を実現するためには、生活感のあるアイテムを避け、シンプルでおしゃれなインテリアを取り入れることを意識しましょう。
空間に太いものと細いものがある場合、細いものの方が使う面積が少なく広く見えますよね。
その効果を利用して、ガラスや細いデザインの家具を用いることによって、視覚的にオープンな空間を生み出すことができます。
例えばリビングやワンルームなどの場合、ガラステーブルや脚が細いデザインを用いることで、室内を広く感じることができます。
また、ダイニングテーブルや椅子の脚が細いデザインは、スタイリッシュに見え、また床面を多く見えることができるので広く見せることができます。
モダンでおしゃれな家具をそろえて、広く見せるようにレイアウトしても、お部屋が「殺風景」になってしまえば無意味です。
そこにはアクセントとなる小さなアイテムが必要です。
例えば、テーブルに花瓶を置いたり、壁にクラシックな絵画やモダンなポスターをかけたり、またデザイン照明を飾ったりするだけで、お部屋に華やかさをプラスすることができ、モデルルームのような感じを演出することが可能になります。
以上で、部屋をモデルルームのようにするためのポイントについてご紹介いたしました。
ハイセンスでおしゃれなモデルルームのような部屋を実現したい方は、ぜひこちらの記事を参考にしていただければ幸いです。
まごころを持って無料相談を受け付けています。
お問い合わせはLINE@からも受け付けています。
その他のコラム
2025.07.01
コラム
平屋のインテリアデザインで叶える快適な暮らし方
2025.06.30
コラム
自分に合ったベッドの見つけ方
2025.06.27
コラム
実際のホテルブランドが採用している香り・リネン・ベッド・家具を自宅で楽しむ方法
2025.06.25
コラム
心からくつろげる部屋づくり
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら