コラム

人気のインテリア用語「カントリースタイル」についてご説明します!

2018.07.04

あなたはカントリ―スタイルという言葉を聞いたことがありますか?
よく絵本の中に描かれていそうな、温かみのある木を使ったテーブルや椅子を使ったリビングルームなどは、カントリースタイルとして今大変人気になっているスタイルなのです。
日常の喧騒を忘れられるような温かい空間をインテリアでつくり出してみませんか?

今回はカントリースタイルのつくり方をご紹介します。

 

〇インテリアを選ぶ際には「白」×「木のカラー」で

カントリースタイルをつくる際には、インテリアの色を白と木のカラーで揃えるようにしてみましょう。
木のカラーとは、本物の木を使ったインテリアが一番ですが、用意することが難しければベージュなど木に近い色を選んでいただいても構いません。
木のような茶色いカラーは私たちに安心感を与えてくれます。
カントリースタイルのお部屋を目指すのであれば、積極的にインテリアにこの色を取り入れましょう。

 

〇インテリアの大きさは小さめのものをチョイス

カントリースタイルでは、存在感のあるインテリアだけでなく、小物のインテリアもたくさん使うことで、よりカントリーの雰囲気を出すことができます。

ですが、お部屋の面積がよっぽと広くない限りは小さなインテリアをたくさん置くと、かえってお部屋全体がごちゃごちゃして見えてしまうため、全体的に小さなインテリアを選ぶようにしましょう。
小さな木のテーブルなどは、まるでミニチュアみたいに感じられてとてもかわいいですよ。

 

〇観葉植物を上手に取り入れる

木の温もりを基調としたカントリースタイルに自然豊かな緑色はとても良く似合います。
あなたのお部屋の雰囲気に合わせた観葉植物を選びましょう。

また、お部屋のどの位置に持ってくるかという点も非常に重要です。
「ここにテーブルがあって置きやすいから」という理由ではなく、お部屋全体を見回したときに緑がアクセントとなって調和するような場所を選びましょう。

 

今回はカントリースタイルのお部屋についてご紹介しました。
あなたのお部屋も自然の温もりを感じながら生活する、そんなカントリースタイルに近づけてみませんか?

大阪・芦屋・西宮・神戸でインテリアコーディネーターをお探しなら、スピカにお任せください。
住む人の想いを大切にし、より「あなたらしい」暮らしをご提案いたします。

 

またあなたが求める住空間を実現するため無料・無償相談を行っていまので、「お部屋をどんなスタイルにするのかまだイメージが定まっていない」という方もお気軽にお越しくださいませ。

その他のコラム

インテリア雑貨センスアップ!初心者向け実践方法とは?

インテリア雑貨を効果的に飾り、お部屋の雰囲気をワンランクアップさせたいと思いませんか。せっかく購入したお気に入りの雑貨も、飾り方が分からず、部屋の印象がイマイチ…そんな経験はありませんか。今…

北欧モダンインテリア配色とは?基本と実践テクニック

北欧モダンインテリアの魅力のひとつに、洗練された配色があります。シンプルながらも奥行きのある空間を演出する北欧モダンインテリアの配色について、今回は基本原則から具体的なパターン、そして実践的…

システム収納のメリット・デメリットを知って賢く収納計画

システム収納は、家づくりの際に検討する重要な要素の一つです。収納スペースの確保は、快適な暮らしを送る上で欠かせません。しかし、既存の収納家具ではサイズやデザインが希望に合わない、あるいは収納スペース…

キッチン高さの標準とは?快適なキッチン作りの基礎知識

キッチンリフォームを検討中の方、キッチンの高さ選びで悩んでいませんか?快適なキッチンを実現する上で、ワークトップの高さは非常に重要です。高すぎても低すぎても、調理や後片付けに支障をきたし、身体への負…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら