2025.08.15
コラム
長く愛せる家具選びを大塚家具で−確かな品質と空間提案力−
コラム
2025.08.04
そう感じさせてくれるのが、福岡発の家具ブランド「Ritzwell(リッツウェル)」です。シンプルでありながら、洗練されたデザイン。そして、年月を重ねるごとに味わいを増す、上質な素材と職人の技。
住む人と共に時を重ね、愛着を深めていく、かけがえのない存在となります。
この記事では、Ritzwellの家具が持つ魅力について、ブランドの歴史、ショールーム情報を含め、詳しく解説します。
Ritzwellは、1992年に福岡で創業しました。創業者の宮本敏明氏は、「愛着を記憶する家具」をコンセプトに、長く使い続けることができる、上質な家具作りを目指しました。
創業当初から、素材と職人の技にこだわり、一つ一つの家具を丁寧に作り上げてきました。その結果、国内だけでなく、海外でも高い評価を受けるようになりました。
2019年には、美しい海を望む松林の中に「糸島シーサイドファクトリー」を開設しました。この工場は、職人たちが快適な空間で、より良い家具作りに専念できるように、環境にも配慮して作られています。
また、世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ」にも出展し、海外でも高い評価を得ています。日本の家具ブランドとして、世界にその名を知らしめています。
以下の3つの要素によって、唯一無二の存在感を放っています。
無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインが特徴です。しかし、そこには、素材の美しさや、使い心地へのこだわりが凝縮されています。シンプルだからこそ、どんな空間にも調和し、住む人の個性を引き立てます。
世界中から厳選された上質な素材を使用しています。特に、木材へのこだわりは強く、ウォールナットやオークなど、美しい木目を持つ素材を、熟練の職人が丁寧に仕上げています。また、レザーやファブリックも、選び抜かれた上質なものが使用されており、使い込むほどに味わいを増していきます。
Ritzwellの家具は、使い捨てではなく、長く使い続けることを前提に作られています。そのため、耐久性が高く、メンテナンスをしながら使い続けることで、年月と共に味わいを増し、住む人にとってかけがえのない存在となります。
数多くの人気シリーズがありますが、ここでは、代表的なシリーズをいくつかご紹介します。
無垢材の美しさを最大限に活かした、ダイニングテーブルやチェアが人気のシリーズです。シンプルでありながら、存在感のあるデザインは、ダイニング空間を上質な空間へと導きます。
美しい曲線を描くアームが特徴的な、ソファやチェアが人気のシリーズです。身体を包み込むような、快適な座り心地は、至福のひとときを与えてくれます。
日本の伝統的な建具「蛇腹」からインスピレーションを得た、収納家具が人気のシリーズです。繊細な木組みの美しさと、機能性を兼ね備えたデザインは、空間に上質なアクセントを加えます。
選ぶ際には、以下のポイントを考慮すると良いでしょう。
空間との調和:どんな空間にも調和しますが、部屋の広さや、他の家具とのバランスを考慮して選びましょう。
素材の選択:木材、レザー、ファブリックなど、素材によって、雰囲気や使い心地が異なります。自分の好みや、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
メンテナンス:長く使い続けるために、定期的なメンテナンスが必要です。メンテナンス方法についても、事前に確認しておきましょう。
適切なお手入れをすることで、長く美しい状態を保つことができます。
木材:オイルを塗ることで、乾燥を防ぎ、美しい木目を保つことができます。
レザー:専用のクリームを塗ることで、乾燥やひび割れを防ぎ、美しい状態を保つことができます。
ファブリック:掃除機をかけ、汚れが付着した場合は、早めに拭き取りましょう。
定期的に丁寧なメンテナンスをすることで、世代を超えて受け継ぐことができる、価値のある家具です。
実際に体験したい方は、ぜひショールームへ足を運んでみてください。東京、大阪、福岡にショールームがあり、それぞれの空間でRitzwellの世界観を感じることができます。
ショールームでできること
・実際に家具に触れ、座り心地や質感を確かめる
・専門のスタッフに相談し、部屋に合った家具を選ぶ
・様々なコーディネート例を見て、インテリアのアイデアを得る
家具の美しさだけでなく、素材の質感や、職人の技術を五感で感じることができます。また、専門のスタッフが、部屋のレイアウトや、家具の選び方など、様々な相談に乗ってくれます。
Ritzwellの家具をより深く理解し、自分にぴったりの家具を見つけるための、貴重な場所です。
住所:〒107-0062 東京都港区南青山2-13-7 マトリス3F
電話番号:03-5772-3460
営業時間:10:00~18:00 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の対応のため、 ショールームは完全予約制
定休日:水曜日、祝日夏期、年末年始
住所:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1‐1‐17 堂島リバーフォーラム2F
電話番号:06-4256-5970
営業時間:10:00~18:00 ショールームは事前予約制
定休日:水曜日、祝日夏季・年末年始
住所:福岡県福岡市中央区警固2-12-12 KAGO212ビル1F
電話番号:092-718-0222
営業時間:10:00~18:00 ショールームは事前予約制にて営業を行っております。
定休日:水曜日、祝日夏季・年末年始
各ショールームの詳しい情報や最新情報、予約方法などは、Ritzwellの公式ウェブサイトで確認できます。
美しいデザイン、上質な素材、職人の技、そして、時を重ねるごとに深まる愛着。これらの要素が融合することで、唯一無二の存在感を放っています。
Ritzwellの家具と過ごす時間は、日々の暮らしを豊かにし、人生をより深く味わうための、かけがえのない時間となるでしょう。
ご紹介させていただきましたリッツウェルは
スピカでも取り扱いをさせていただいております。
インテリアのご依頼・ご相談は、
株式会社スピカにお任せください。
その他のコラム
2025.08.15
コラム
長く愛せる家具選びを大塚家具で−確かな品質と空間提案力−
2025.08.15
コラム
リビング和室レイアウトとは?快適空間を実現する設計の秘訣
2025.08.13
コラム
世界のラグジュアリーを眠りの中に─シモンズと快眠の哲学
2025.08.11
コラム
カリモク家具−日本の暮らしを豊かにする本物の家具をあなたに−
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら