コラム

ソファー高級ブランドを選び方とは?人気ブランドの特徴や選び方を解説します

2024.07.22

ソファは、リビングの顔ともいえるくらい、存在感の大きな存在です。
特に高級ソファの場合、その風格と快適さは、住む人のライフスタイルを格段に向上させます。
しかし、数ある高級ソファブランドから、本当に自分にぴったりのソファを見つけるのは容易ではありません。

そこで今回は、選び方のポイントから注意点まで、高級ソファ選びの決定版をご紹介します。
長く愛用できる上質なソファを探しているあなたは、ぜひ最後までご覧ください。

□海外高級ソファーブランドの特徴

世界中の家具愛好家を魅了する海外高級ソファブランドには、それぞれ個性的な魅力があります。
歴史、デザイン、素材へのこだわりなど、ブランドによって特徴は大きく異なります。

1: ファブリカ:夢のある暮らしを提案するドイツブランド
1998年にドイツ・ミュンヘンで設立されたファブリカは、「感動的な夢のある暮らし」をコンセプトに掲げています。
ファッショントレンドを意識したシンプルでエレガントなデザインは、モダンなインテリアに最適です。

ヨーロッパ各国のデザイナーと共同で製作されるソファは、洗練されたデザインと高い品質を兼ね備えています。
多様なライフスタイルに合わせられる豊富なラインナップも魅力です。

2: ポルトローナ・フラウ:イタリア王室御用達ブランド
1912年創業のポルトローナ・フラウは、イタリア・トリノを拠点とする老舗ブランドです。
職人の手仕事による卓越した品質は、イタリア王室御用達として認められています。

「ペレ・フラウ」と呼ばれる最高級の革を使用し、伝統的な製法を守りながら、現代的なデザインを取り入れたソファは、まさに芸術作品と言えるでしょう。
フェラーリやマセラティなど、高級車の内装も手がける世界的なブランドです。

3: ロルフベンツ:快適な座り心地を追求するドイツブランド
ドイツのブランド、ロルフベンツは、高品質な素材と独自の多層クッション構造によって、極上の座り心地を実現しています。
人間工学に基づいた設計により、長時間座っていても疲れにくい設計となっています。

洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたソファは、上質な空間を演出するだけでなく、快適な生活をもたらします。

4: エルバイタリア:伝統と革新が融合するイタリアブランド
イタリア北部のメーダで創業されたエルバイタリアは、素材と構造にこだわったソファを作り続けています。
熟練の職人の手によって生み出されるソファは、高い品質と耐久性を誇ります。

イタリアらしいモダンなデザインは、洗練された大人の空間にぴったりです。
品質とデザインの両方を兼ね備えたエルバイタリアのソファは、長く愛用できる一生モノと言えるでしょう。

5: デセデ:スイスの伝統を受け継ぐ高級ブランド
スイス・グリンナウの馬の鞍工房から生まれたデセデは、革の品質と職人の技術力に優れたブランドです。
伝統的な製法と革新的なデザインを融合させたソファは、世界中で愛されています。

高級感漂う革の質感と洗練されたデザインは、部屋に上品なアクセントを加えてくれます。

□高級ソファーの選び方

高級ソファ選びは、慎重に進めるべきです。
ブランド、素材、サイズ感など、様々な要素を考慮する必要があります。

1: ブランド:自分のライフスタイルに合うブランドを選ぶ
高級ソファを選ぶ第一歩は、自分のライフスタイルに合ったブランドを選ぶことです。
それぞれのブランドには、歴史、デザイン、素材、価格帯など、個性的な特徴があります。

例えば、モダンでスタイリッシュなソファを求めるなら、ファブリカやエルバイタリアがおすすめです。
伝統的なクラフトマンシップを感じたいなら、ポルトローナ・フラウやデセデが適しています。

2: 素材:レザーとファブリック、それぞれの魅力を比較する
高級ソファの素材には、レザーとファブリックの2種類があります。

レザーは、高級感があり、しっとりとした肌触りが特徴です。
耐久性に優れ、長く愛用できます。
しかし、水分や汚れに弱いため、お手入れには注意が必要です。

ファブリックは、素材や織り方によって様々な質感や雰囲気が楽しめます。
レザーに比べて柔らかく、肌触りが良い点が魅力です。
ただし、耐久性はレザーに劣る場合もあります。

3: サイズ感:部屋のスペースと用途に合ったサイズを選ぶ
ソファのサイズ選びは、部屋のスペースと用途を考慮することが重要です。
大きすぎるソファは、部屋を圧迫してしまい、狭く感じさせてしまいます。

一方、小さすぎるソファは、ゆったりとくつろげない可能性があります。
ソファのサイズだけでなく、奥行きや高さも確認しましょう。

4: 部屋との相性:インテリアテイストに調和するデザインを選ぶ
ソファは、部屋の雰囲気を大きく左右するアイテムです。
インテリアテイストに合わせたデザインを選ぶことが重要です。

例えば、シンプルなモダンなインテリアには、ファブリカやエルバイタリアのような洗練されたデザインのソファがおすすめです。
ナチュラルテイストのインテリアには、木製のフレームや優しい色合いのファブリックを使用したソファが合います。

5: 座り心地:実際に座って確かめる
座り心地は、ソファ選びで最も重要なポイントの一つです。
ウレタンの硬さ、バネの構造、張地の素材などによって、座り心地は大きく異なります。

実際にソファに座って、座り心地を試すことが大切です。
長時間座っても疲れないか、身体にフィットするかなど、自分の感性で確かめましょう。

6: コスト面:予算に合わせてブランドや素材を選ぶ
高級ソファは、価格帯が幅広く、数十万円から数百万円するものもあります。
予算に合わせて、ブランドや素材を選ぶ必要があります。
価格帯だけでなく、アフターサービスや保証なども考慮しましょう。

7: デザイナーズソファ:個性的なデザインと機能性を求める
デザイナーズソファは、著名なデザイナーがデザインしたソファです。
個性的なデザインと高い機能性を兼ね備えていることが特徴です。
デザイナーズソファを選ぶ際は、デザイナーの思想やコンセプトを理解することが重要です。

□高級ソファーを選ぶ上での注意点

高級ソファは高価な買い物です。
後悔しないためにも、購入前に注意すべき点をしっかりと把握しておきましょう。

1: サイズ:設置場所、搬入経路、使用人数などを考慮する
高級ソファは、サイズが大きいものが多いため、設置場所や搬入経路を事前に確認することが大切です。
特にマンションや戸建て住宅の2階以上への搬入は、階段の幅や曲がり角に注意が必要です。
搬入経路が狭い場合は、窓から搬入することも考えられますが、事前に確認が必要です。

また、ソファを使用する人数も考慮しましょう。
家族構成や来客の頻度によって、適切なサイズが異なります。

2: 座り心地:ウレタン、バネ、張地など、多角的に確認する
座り心地は、ソファの快適性を左右する重要な要素です。
ウレタンの硬さ、バネの構造、張地の素材など、様々な要素が座り心地に影響を与えます。
実際に座って確かめ、自分の好みや身体に合ったソファを選びましょう。

3: メンテナンス:素材や構造に合わせたお手入れ方法を確認する
高級ソファは、素材や構造によってメンテナンス方法が異なります。
レザーソファは、定期的なクリーニングや保湿が必要です。
ファブリックソファは、カバーの取り外しが可能なものや、撥水加工が施されているものを選ぶと、お手入れが楽になります。

4: ペットの有無:ペットの毛や爪からソファを守る対策を検討する
ペットを飼っている場合は、ペットの毛や爪からソファを守る対策が必要です。
ペット用カバーや、ペットの毛がつきにくい素材のソファを選ぶことをおすすめします。

5: 納期:注文から納品までの期間を確認する
高級ソファは、注文から納品までに数ヶ月かかる場合もあります。
納期を確認し、余裕を持ったスケジュールで注文しましょう。

□まとめ

高級ソファは、生活の質を高める特別なアイテムです。
この記事では、選び方のポイントから注意点まで、詳しく解説しました。

ブランド、素材、サイズ感、座り心地、部屋との相性、コスト面、デザイナーズソファなど、様々な要素を考慮し、理想の高級ソファを見つけましょう。

長く愛用できる上質なソファは、あなたの人生を豊かに彩るでしょう。

その他のコラム

海外インテリアリビングとは?おしゃれな部屋づくりのヒントをご紹介

海外インテリアで憧れの空間を手に入れたい。でも、どこから手をつければいいか迷っている方も多いのではないでしょうか。 海外インテリアは、開放的な空間設計や個性的なインテリアなど、魅力がたっぷりで…

白い床のインテリアコーディネート術とは?部屋をおしゃれに見せる3つのコツをご紹介

白い床は、シンプルでスタイリッシュな空間作りに最適な選択肢です。部屋を明るく広く見せる効果や、さまざまなインテリアスタイルに合わせやすいという魅力があります。しかし、無機質に見えたり、汚れが目立ちや…

モダンインテリアで一人暮らし!部屋をおしゃれに見せる簡単テクニック

賃貸住宅でも、おしゃれで快適な空間を実現したいと考えている方へ。シンプルで洗練された空間で暮らしたい、一人暮らしの20代後半から30代前半の女性に向けて、モダンインテリアの基礎知識から、家具選び、小…

新築内装のコーディネートで叶える!理想の部屋を実現するポイントをご紹介

新築住宅を購入したばかりで、内装コーディネートにワクワクしている方へ。センスの良い空間で快適な暮らしを送りたいと考えているなら、内装コーディネートは避けては通れません。 しかし、どこから手をつ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら