コラム

インテリアを少し上品に!エレガントモダンインテリアを作るコツについて紹介!

2023.08.06

どのようなインテリアを作るかお悩みの方の中には、エレガントなインテリアにしたいとお考えの方もいるでしょう。
ゴールドを取り入れて上品なインテリアにしてみたいという方もいます。
そのような人におすすめするのが、今回紹介するエレガントモダンスタイルのインテリアです。
エレガントモダンなインテリアを作るコツを紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

□エレガントモダンなインテリアにするためのコツ8選!

エレガントモダンなインテリアは、モダンインテリアをベースとして、上品で優雅な印象を加えたスタイルです。
その、エレガントスタイルにするためのコツについて見ていきましょう。

1.黒を少なめに、ホワイトやグレーを多めにする

ソファーやテーブル、ラウンジチェアなどの大きな家具の色に、黒ではなく、ホワイトやグレーを取り入れると上品さがアップして、エレガントモダンインテリアになりやすいです。
他にも、収納家具やカーテン、ラグなどの色もグレーやホワイトにすることをおすすめします。

しかし、グレーとホワイトの2色だけを使用してはいけません。
なぜなら、のっぺりとした印象になってしまうからです。
グレーやホワイトには明度によって印象に差があり、メリハリのあるインテリアにできるので明度を少しずつ変更してインテリアに取り入れましょう。

2.木目調の家具を置く場合は、薄い茶色を選ぼう

テレビボードやコーヒーテーブル、収納家具といったものには木目調のデザインのものが多くあります。
それらを部屋に取り入れたいとお考えの場合、暗い茶色よりも薄い茶色のものを選ぶことをおすすめします。

なぜなら、インテリアをエレガントモダンにする場合、木目が目立っている家具の方が向いているからです。
そして、木目が目立つ色が濃い茶色ではなく薄い茶色なのです。

しかし、薄ければ薄いほど木目が目立つというわけではありません。
実際に、白に近い色を選んでしまうと、これも木目が目立ちにくくなってしまい、エレガントモダンな印象が損なわれます。
茶色の目安として、ベージュに近い色を選ぶとエレガントモダンな印象になりやすいでしょう。

3.ガラス素材や透明な素材を取り入れる

テーブルやコーヒーテーブルなどの天板をガラスや透明なアクリル板などを利用して透明にすることも、エレガントモダンなインテリアを作るコツです。
透明な家具は、家具としての存在感が強くないため、エレガントな印象を与えるだけでなく、部屋を広く見せるという効果もあります。

4.柄が小さなものを取り入れる

おしゃれな部屋の特徴として、色を2~3色にまとめていることが挙げられます。
そのため、たった2~3色でエレガントな印象を作らなければなりません。

しかし、色だけでエレガントな印象を作ろうとすることは難しいため、柄を取り入れてエレガントな印象のインテリアを作りましょう。

おすすめの柄としては、小さなパターン柄や薄い色合いの柄のものです。
小さな柄や薄い色合いの柄のデザインならば、エレガントな印象を保ちつつすっきりとしたおしゃれ感が演出できます。

5.ゴールドを取り入れる

エレガントモダンなインテリアには、「エレガント」と名前についているほどなので、ゴールドを取り入れてエレガントさを出すことも重要です。
一部がゴールドになっているデザインの家具などを取り入れることで、インテリアにエレガントさをプラスしましょう。

□ワンポイントとしてゴールドを取り入れてみよう!

エレガントモダンなインテリアにゴールドを取り入れるとエレガントさがアップします。

しかし、ゴールドの占める割合が多くなってしまったり、取り入れ方を間違ってしまったりするとおしゃれなインテリアにはなりません。
そのため、以下ではゴールドの取り入れ方を紹介します。

1.モノトーンの差し色としてゴールドを

ゴールドの小さな雑貨をモノトーンでまとめている場所に置くことで、華やかな雰囲気になってエレガントさがまします。
テレビ台の横なんかにゴールドの雑貨を置くのがおすすめです。

2.クッションカバーにゴールドを

クッションカバーのような目立ちすぎない場所に、水玉模様やチェック柄のゴールドを取り入れてみてはどうでしょう。
さりげないゴールドが上品でおしゃれな印象のインテリアにしてくれます。

3.家電にゴールドを

家電にゴールドを選ぶことでインテリアとしても活躍するものになり、無駄がなくより統一感のあるインテリアになるでしょう。
小さな加湿器や美顔器などをゴールドにするとオブジェのような感覚で部屋に置けますよ。

□壁にもゴールドを取り入れよう!

壁にもゴールドを取り入れることで、目に入りやすい位置にゴールドがあるのでエレガントな印象が引き上げられます。

1.ゴールドのアート

壁にゴールドが感じられるようなアートを飾るとエレガントな印象になります。
アートはモダンな印象も与えてくれるので、エレガントモダンなインテリアにはぴったりです。

2.ゴールドの掛け時計

ゴールドの掛け時計も壁にエレガントさをプラスするものです。
時間を見るたびにエレガントな印象を受けられるので非常におすすめです。

□まとめ

今回はエレガントモダンなインテリアの作り方について紹介しました。
エレガントモダンなインテリアは、グレーやホワイトを増やしたり、透明や小さな柄の家具を取り入れたりすることで実現可能です。
また、難易度は上がりますが、ゴールドを取り入れることで、より一層エレガントなインテリアになるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

その他のコラム

部屋を格上げ!おしゃれ空間に欠かせないアイテムとは?

理想のお洒落部屋に お洒落なお部屋作りは、単に家具を配置するだけでなく、自分の個性を表現し、心地よく過ごせる空間を作り上げることです。この記事では、お洒落部屋に欠かせない様々なアイテムをご…

家事室でおしゃれと効率を両立!理想の空間を実現する方法

家事の負担軽減と、おしゃれな空間づくり。どちらも叶えたいと願う方は多いのではないでしょうか。毎日繰り返される家事を、よりスムーズに、そして心地よくこなせる空間があれば、生活の質は格段に向上します。そ…

失敗しないソファ選びのコツ!理想の一台を見つける方法

ソファ選びに迷っているあなたへ ソファ選びって、なんとなく「これだ!」と思えるものに出会うまで、かなり時間がかかるものですよね。価格、デザイン、素材、座り心地、そして何よりも部屋にぴったり合…

吹き抜けを幻想的に演出!間接照明の選び方と注意点

吹き抜けのリビング。開放的な空間は魅力的ですが、照明計画は悩ましいものです。特に間接照明は、空間の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。適切な間接照明を選ぶことで、温かみのある空間や、スタイリッシュ…

インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら