2024.11.22
コラム
リビングの照明配置で叶えるあこがれの空間演出術
コラム
2022.07.06
昔からお風呂場には換気扇がついていますが、最近では「浴室乾燥機」のついているお家も増えてきました。
賃貸でも新築〜築浅物件では必ずと言っていいほど浴室乾燥機がついていて、実際に普段から利用しているという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は「浴室乾燥機」について、機能や使用するメリット・デメリットなどについてご紹介していきたいと思います。
これからお家を建てたり引っ越しを検討されている方もぜひ参考にしてみてください◎
浴室乾燥機は名前の通り「浴室についている乾燥機」のことで、乾燥機能の他にも換気、涼風、暖房などの機能も搭載されています。
洗濯物を乾燥させてくれる機能です。
浴室内にある物干し竿や物干しロープに洗濯物を吊して乾燥機能を使用すると、おおよそ2〜4時間で洗濯物が乾きます。
空気の入れ替えを行ってくれる機能です。
24時間換気機能がついている浴室乾燥機も多くあり、基本的につけっぱなしにしている方が多いです。
浴室内に涼しい風を送ってくれる機能です。
夏などの暑い時期に使用すると、快適なバスタイムを楽しむことができます。
浴室内に暖かい風を送ってくれる機能です。
冬などの寒い時期に使用すると、快適なバスタイムを楽しむことができます。また、浴室内外の温度差によるヒートショックを防ぐこともできます。
浴室乾燥機の最大のメリットは、天候に左右されることなく洗濯物を乾かせることです。
朝洗濯物を干して出掛けたら突然の雨で台無しに…という経験、誰もが一度はしたことがありますよね。また、雨の日が続いていて洗濯物が溜まってしまうといったケースも多く見られます。
浴室乾燥機を使えば、室内で乾燥ができるので天気に左右される心配がありません◎
最近では梅雨や台風など雨の多い時期に限らずゲリラ豪雨などの突然の雨に見舞われる機会も多いので、とっても嬉しい機能です。
大気中にはさまざまな物質が含まれていて、外に干していると花粉や黄砂などが洗濯物に付着してしまいます。
浴室乾燥機を使えばそういった汚れがつくのを防げますし、また物干し場の壁などに擦れて衣類が汚れてしまう心配も要りません◎
①と②を読んで「部屋干しでもいいのでは?」と思った方もいるかもしれませんが、浴室乾燥機の速乾性も忘れてはいけないメリットのひとつです。
部屋干しと浴室乾燥機の大きな違いは「洗濯物が乾くまでの時間」にあり、これは「部屋干し臭」と呼ばれる嫌な臭いに繋がってきます。
部屋干しは季節によって乾く時間は異なるものの、外に干す倍の時間を要すると言われています。最近ではサーキュレーターや除湿剤などのアイテムも多数販売されていますが、基本的に部屋干しで洗濯物が乾くまでにはかなりの時間がかかってしまいます。これが雑菌の繁殖の原因になり、部屋干し臭に繋がってしまうのです。
浴室乾燥機を使うと先述の通り2〜4時間で洗濯物が乾くとされているので、速く乾かせるという点も大きなメリットです◎
最近では乾燥機能つき洗濯機を使っている家庭も増えてきていますが、やはり気になるのは衣類のシワ。
干す作業は若干手間かもしれませんが、干して乾かすことで洗濯物のシワを伸ばして綺麗に仕上げることができます。
浴室乾燥機はコストがかかると言われています。
実際に4時間ほど乾燥機能を稼働させると1日で数百円ほどのコストがかかってしまい、光熱費がかさむ原因になりかねません。
湿度の高い日や雨の日のみ使用するなど、外干しと上手く使い分けながら利用していくのがいいかもしれませんね◎
浴室内で洗濯物が乾かせるといっても、干せるスペースには限界があります。
外干しのように一度に多くの洗濯物を乾かせるというわけではないので、たくさんある場合は2回、3回と分けて洗濯をするのがオススメです。
浴室乾燥機能を使用しているときはお風呂を使うことができません。
一人暮らしなら大丈夫かもしれませんが、同居の人がいる場合にはお互いのお風呂の時間を考えて浴室乾燥機を使った方がいいでしょう。
いかがでしたか?
今回は「浴室乾燥機」の機能と、メリット・デメリットについてご紹介してきました。
洗濯物を乾かすだけでなく涼風や暖房機能も備わっていて便利ではあるものの、デメリットとも上手く付き合いながら使っていかなければいけませんね。
電気代や光熱費がどんどんと値上げされていっている今の時代、何を取り入れて何を取り入れないのかの取捨選択も必要となってきます。
便利な機能やアイテムといっても、それが「便利」なのか「不便」なのかはそれぞれの価値観によって変わってきます。
みなさんそれぞれの生活スタイルに合った「便利」を見つけてみてはいかがですか?
インテリアのご依頼・ご相談はスピカにお任せください。
その他のコラム
2024.11.22
コラム
リビングの照明配置で叶えるあこがれの空間演出術
2024.11.15
コラム
細長いリビングレイアウトの悩みを解決!快適でおしゃれな空間を実現するポイント
2024.11.08
コラム
おしゃれなリビングの壁紙選びで失敗しない!選び方のコツと注意点
2024.11.01
コラム
ダウンライトとシーリングライトどっちがおすすめ?ポイントと失敗しない照明計画
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら