-

インテリアコーディネーター 二次試験 ②

記事 インテリアコーディネーター 二次試験  ②のアイキャッチ画像

こんにちは!

スピカの滝川です。

 

冬に近づき、暖かいお茶が日に日に美味しく感じます。

最近はケーキなど甘いものとほうじ茶の組み合わせにハマっています。

 

さて、先日に引き続き二次試験のお話です。

今回は私が製図に関してテンプレ化しているリビング、ダイニング家具の寸法についてご紹介します。

 

寸法表記はW(幅)×D(奥行き)×H(高さ)mmとなっています。

 

 

リビング

①ソファ

二次試験では2、3人用までのソファが頻出しています。

私はそれぞれの寸法を

 

2人用 W1,500×D800×H700(SH350)mm

3人用 W2,000×D800×H700(SH350)mm

 

としています。

一人が座るためには肩幅(身長が160cmの場合約400mm)より少し大きめの600mmから、

ゆとりをもつために800mmくらいを目安に考えるとよいかと思います。

 

 

②センターテーブル

2人用ソファを利用する場合 W900×D500×H400mm

3人用ソファを利用する場合 W1,200×D500×H400mm

 

センターテーブルの幅は、ソファによって幅を変更することでバランスを保ちます。

私はソファの幅の60%としています。

奥行については、余白に合わせて400~600mmで調整することもあります。

 

 

➂TVボード

2人用ソファを利用する場合 W1,500×D400×H500mm

3人用ソファを利用する場合 W1,800×D400×H500mm

 

TVの大きさは1,500mmと1,800mmのどちらかになることが多いと思います。

こちらもソファとのバランスを考えて適切なサイズを選択します。

 

奥行と高さはセンターテーブルの奥行と高さの寸法を入れ替えただけ、という覚え方にしました。

 

もちろんこれ以外の寸法も可能ですが、

奥行が広すぎると余分なスペースを取ってしまうことになりますし

高すぎるとソファに座った際に見づらくなってしまうので注意が必要です。

 

 

ダイニング

①ダイニングチェア

W450×D450×H800(SH420)mm

 

高さについては、後ほどご紹介するダイニングテーブルに合わせます。

背の部分がテーブルの天板(700mm)を超え、差尺を280mmとった座面の高さになります。

 

 

②ダイニングテーブル

4人用 W1,350×D900×H700mm

6人用 W1,950×D900×H700mm

 

幅については、椅子をいれたときのバランスを考えた数値となっています。

椅子同士、テーブルの端の余白を150mmとって計算しています。

 

覚えにくい方は+50mmの1,400mm、2,000mmとして製図してください。

 

 

以上です(^^)/

いかがでしたでしょうか??

まだ家具の寸法がわかっていない…という方はぜひ参考にして頂けると幸いです。

 

 

本投稿の画像は全て東谷株式会社(東谷株式会社 (azumaya-kk.com))より使用させて頂いております。

 

インテリア相談をする
LINE@で問い合わせる