2025.08.06
ブログ
プレーベルの展示会に行ってきました◎
ブログ
2017.02.01
おはようございます。
スピカスタッフです、
SHの話をしたいと思います。
家具に寸法を表すときにはW【幅】×D【奥行】×H【高さ】この三つがあります。
皆さん家具を購入するときには、WDHの寸法には注意されているのですが、
SHまで気にするというかたはあまり見ない印象があります。
SHとは、sheet heightの略称であり、イスやソファに使われます。
地面の高さから、座面までの距離です。
このSH、結構スルーしてしまいがちなのですが、快適なライフスタイルを送るにはチェックしなければいけない
項目で、こちらを疎かにしてしまい、不便な生活を送るなんてことになったら嫌ですよね!
一般的に、座面と、テーブルの高さは27~30の【差尺】があるものがいいとされています。
なので、ソファや椅子を購入する場合はぜひ気を付けてみてください!
その他のブログ
2025.08.06
ブログ
プレーベルの展示会に行ってきました◎
2025.07.15
ブログ
家具の基本的な寸法について
2025.07.14
ブログ
今注目の「スマートホーム」の作り方
2025.07.11
ニュース
EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきました!
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら