2025.04.19
ニュース
FLOS(フロス)のショールームに行ってきました◎
ブログ
2020.05.11
おはようございます。
スピカでインテリアコーディネーターをしているiaiaoiです( *´艸`)
今日は納品したお客様の施工写真とともに、小さい子どもがいる家庭でもモダンを諦めきれない!!といったお客様のためにできるアイデアを紹介したいと思います
結論からいうと、、、、可能です!
お子さまがいる家庭でモダンシンプルにする秘訣は、、、、
★ お子さまが触れない場所にモダン要素を盛り込む!! ★
ことが重要です。
お子さまが触れられない場所とは、、、、
照明です。
実際にガラス素材を使った照明をご紹介の前に、
なぜモダンスタイルはお子さまがいる家庭では敬遠されるのか、
理由に触れてみたいと思います。
多くのお客様から
「モダンスタイルって大人のお部屋って感じ、、、お子さまがいる家庭では無理では、、?」
といわれますが、なぜ危険と思われるのか、、
それはモダンスタイル=子どもに不向きな素材が使われているからです。
例でいえばガラスや鏡面素材を使ったスタイルです。
この無機質な素材、、、、ガラスが難敵です、、、、_(:3」∠)_
ガラス素材は透明なので、お部屋を広く見せる効果があり、メリットもあるのですが
お子さまが触れる可能性の高いダイニングテーブルや、リビングテーブルに採用しにくいのが事実
上の写真も素敵なのですが、5歳児がよちよち歩いているのは想像できないですよね、、、、
そんなときにおすすめしたいのが、
天井付近にあるガラスなら、走り回ったときにお子さまがぶつかるといったトラブルが起きず、
ダイニングテーブル、リビングテーブルよりも安全です。
小さいお子さまがいるけど、モダン要素を取り入れたいというときはぜひ入れてみてください☆
照明にガラス素材を入れて、後は家具の色味をブラック~グレー~ホワイトに統一すれば
小さいお子さまがいる家庭でもお部屋が一気にモダンスタイルに★
照明は、お部屋全体を照らすので小さくでも存在感ばっちり
ガラス素材は影の出方が工夫されている商品が多く壁まで雰囲気が変わるところも照明をおすすめするポイントです。
↓は、実際にスピカが納品した一人暮らしで、照明にガラス素材を使用したお客様の写真です。
ひとつひとつは小さくても効果は絶大です( *´艸`)
こういったサイズ感のガラスだと、お子さまがいる家庭でも取り入れやすいですね(´▽`*)
とはいってもうちの子やんちゃだからな~なんて方は、一度コーディネーターと相談してみませんか?
豊富な知識のあるコーディネーターがお客様のお悩みに沿って解決策を探してご提案いたします(´▽`*)
~~~~~~~~~~~~
素敵なお部屋に住みたいけど、何からはじめればいいかわからないなんて
お客様は気軽にLINEでお問合せください。
株式会社スピカをLINE@で友達登録する↓
その他のブログ
2025.04.19
ニュース
FLOS(フロス)のショールームに行ってきました◎
2025.04.15
ニュース
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
2025.03.14
ブログ
柏木工高山ショールームに行ってきました!
2025.03.07
ニュース
東谷さんの2025年新春展示会に行ってきました◎
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら