2024.08.30
ニュース
カッシーナさんのショールームに行ってきました◎
ブログ
2020.04.21
こんにちは、藤元です!
ようやくヒノキ花粉が収まりつつありますね、、
一体何人もの人が救われるのでしょう!
もうね、しんどいですよね
花粉症の民は数多、しかし困りごとはそれぞれ。
鼻詰まりがえげつない人もいれば、鼻水がえげつない人もいて、または両方ですか
僕は花粉症が嫌というか、それはもう諦めてるんですけど
鼻炎薬の副作用で口が乾くのが嫌で嫌で!
でもそのおかげで、普段どれだけ口内が潤ってるのか知れるわけですね。
というか、前から思ってたんですけど
アレルギー反応って外部から入ってきたものを体が有害だと捉えて追い出そうとするから起きるわけじゃないですか
それはまぁいいとしてですよ、むしろありがとうございます
学んでくれよ!と思うんですよ
毎年毎年いつまで抵抗しとるんだと
ご主人疲れてるよと
やめてよと
同じ量の花粉を浴びても平気な人たちを見てるんだから安心して欲しいですよいい加減
仮に僕が1億年生きるとしたらですよ
どこかでアレルギー反応を克服してるんですよ
そう考えると生物の進化ってスパン長くないですか?
と、いう感じで思考を宇宙に飛ばすと
イライラは収まりますのでぜひお試しください。
何かで落ち込んだ時、怒りが収まらない時、
グーグルアースのようにズームアウトして思考を宇宙に飛ばすんです。
すべて小さいものだと思えます。
いつの間にかスピリチュアル系のアメブロみたいになっていましたが、お待たせしました、ここからが本題です。
皆さん、お部屋の色味って気にされてますか?
素敵なインテリアを揃えることはもちろん大切ですが、全体的な色のバランスを意識するとまとまりのあるお部屋に仕上がります。
どんな気持ちで過ごしていたいのか、
または来客にどういった印象を与えたいのか、
それにあった色合いをぜひ考えてみてください。
その他のブログ
2024.08.30
ニュース
カッシーナさんのショールームに行ってきました◎
2024.08.09
ニュース
インテリアの展示会に行ってきました!
2024.07.05
ニュース
ホームページリニューアルのお知らせ
2024.05.08
ニュース
GART(ガルト)さんのショールームに行ってきました!
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら