2025.04.19
ニュース
FLOS(フロス)のショールームに行ってきました◎
ブログ
2020.03.03
こんにちは!!
坂本です^^
今日は3月3日。ひな祭りですね^^
女の子の健やかな成長を祈るための日です。
女の子のお子さんがおられる方々のお家では、ひな人形を飾られているご家庭も多いのでは??
余談かもしれませんが、、
私の母校は毎年みんなが通る廊下(ホール)にこの日が近づくと、私たちの身長よりも高い立派なひな人形が飾られる学校だったので、少し懐かしく感じます^^
さて、ひな人形といえば
『お殿様』と『お姫様』が一番上の段に座っています。
お殿様とお姫様がパートナーであるように、
スピカにも素敵なパートナーが、いつもたくさん協力してくださり、一緒にお仕事させていただいています
今日は、少しその様子を、日ごろの感謝を込めてご紹介させていただければと思います。
こちらのお写真は、窓回りの施工中。
新築で新規でカーテンレールを取り付けたり、カーテンからブラインドに模様替え!といったときに、施工してくださります。
最近はニトリなどでもレールを売っていたりと、簡単に自分で取付を行えるようになってきていますが、商品の重さが出るウッドブラインドや、オフィスでよく見るバーチカル(縦型)ブラインドなど取付方によっては引っ張ると簡単に落ちてくる可能性も!!
プロの方のお仕事見ていると、施工・取り付けは丁寧にしてくださるのはもちろんのこと、見え方もきれいですし、使う上でのコツや注意点まで教えてくれて、安心してお任せすることできました^^
こちらのお写真は照明の取付施工中です!
天井高のある間取りでしたので、高めの脚立をつかって作業してくださっています。高所作業、すごいなあと本当に尊敬です
引掛けタイプで簡単に取り付けられる場合もあるのですが、シーリングファンといった重いタイプの照明は固定が必要なので、その施工中のお写真です。いつもありがとうございます!!
そして、こちらのお写真は家具を搬入、組立作業中のお写真。
重くて大きい商品だったり、組立が必要な商品があるとき、とても助けてくださります
配置に関しては、ただ設置するだけでなく、
微調整もしてくださるので、細やかな目線がとてもうれしいです^^
エレベーターや階段で上の階に持ちあがれない商品は、大きな窓から搬入です!!
これは男性の力でないと厳しそうでした本当に頼りになります
そして、お部屋が完成した後納品後のお写真を撮ってくれるカメラマンさん^^
お客様に撮影の許可はいただいてからになりますが、とても素敵な写真に残してくれます!商品の綺麗な見え方を熟知しているんですかね??
私たちコーディネーターにも、『写真に残しておきたい場所ありますか?』と声をかけていくれたり、希望を聞きながら撮影してくれます。
ここまで、スピカのパートナーをご紹介しました。
お客様のご希望、新生活に少しでもお力になれるよう、スタッフとパートナーさま協力して3月も動いていきますので、
またブログのぞいてくれると嬉しいです^^
では次回更新まで^^/
その他のブログ
2025.04.19
ニュース
FLOS(フロス)のショールームに行ってきました◎
2025.04.15
ニュース
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
2025.03.14
ブログ
柏木工高山ショールームに行ってきました!
2025.03.07
ニュース
東谷さんの2025年新春展示会に行ってきました◎
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら