2025.04.19
ニュース
FLOS(フロス)のショールームに行ってきました◎
ブログ
2019.12.11
こんにちは!
坂本です^^
今日は展示会について少し報告とお話をさせてもらおうと思っています。
昨日更新の記事でも、お取り扱いのあるメーカーさんを何社か紹介させていただいたのですが、
今日はガラッと雰囲気が変わった、別のメーカーさんをご紹介します。
ご存知の方もおられるかとは思いますが、【Arflex】アルフレックスというメーカーさんの展示会に参加させていただいたので、その写真もご覧いただければと思います^^
アルフレックス(アルフレックスジャパン)は、イタリア発祥のブランドなのですが日本にわたってきて、日本人の価値観や住環境に応じた家具作り・コンセプトを持ったメーカーさんの一つです。
オーソドックスなものはもちろんですが、
私の印象は、一見よく見る形のソファーでも少し座の奥行が広くとられていてゆったり過ごせるものであったり、スペースを有効に使える工夫がされていたりとプラスアルファの機能や工夫・デザインが魅力のアイテムが多い印象です。
展示会で見てきた商品もとっても魅力的なものばかりでした!
例えば、、、
画像が横になってしまっていて見づらいかもですが、、
こちらはダイニングテーブルで、真ん中の割れ目?のクリアガラス特徴的です。
上から見ると足元が透けて見えて、とてもおもしろいデザインです。
一枚板のようなデザインにさらに一工夫あるところが、魅力的です✨
こちらはベッド展示スペース。
高級ホテルの一室に来たかのような雰囲気でした。奇抜なデザインというわけでないのですが、よく見るとヘッドボードの両サイドに耳?のようなデザインがされていて、包み込んでくれるような印象を与えてくれるベッドです。
こちらはリビングスペース。
落ち着いた色味でまとまっている空間です。
緑がよく映えます!
リーフ型のテーブルもお気に入りの一つです✨
ソファーは2人掛けサイズでコンパクトなので、広く見せたいスペースにはもってこいな商品ですね!
展示会は、実際の商品を見ることのできるチャンスがあるのはもちろんですが、
そのメーカーさんのコンセプトやインテリアイメージがそのまんま感じられる場所なので、わくわくする(個人的に)する場所でもあります。
それに、飾りつけもとってもかわいくてこちらも勉強になる場所でした。
アルフレックスさんは、ショールームも構えてくれているメーカーさんなので、展示商品を見ていただいて検討してもらえるメーカーさんです。
興味ある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
では、今日はこの辺で失礼しますね!
次は何をご紹介しようかなぁ~^^
その他のブログ
2025.04.19
ニュース
FLOS(フロス)のショールームに行ってきました◎
2025.04.15
ニュース
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
2025.03.14
ブログ
柏木工高山ショールームに行ってきました!
2025.03.07
ニュース
東谷さんの2025年新春展示会に行ってきました◎
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら