2025.03.14
ブログ
柏木工高山ショールームに行ってきました!
ブログ
2019.12.09
こんにちは!スピカの佐々木です。
暑いのも和らいできて、過ごしやすい天気になってきました!
先日、家で「雨が降りそうだなぁ」と窓をぼーっと見ていたら、横殴りの物凄い夕立がいきなり来て、ビックリしました。
さて、今日は私たちが扱っている家具のブランドについてご紹介します!
家具のブランドといっても、本当に様々。
リーズナブルなところだと、イケア・ニトリと同じ価格帯の家具ブランドもありますし、高級家具であればカッシーナやアルフレックスなどもあります。現在、家具の他に、小物や窓周り・壁紙などを含めると、300社以上の取り扱いがあります♫
大体皆さん、コーディネートと一緒に、家具のご購入をされる方が多いです。
そして、取引している場所も様々。
沖縄や九州、名古屋や静岡など、日本各地のメーカーと取引があります。
また、生産地であれば、アジア家具・イタリア家具など、本当に色んなところの家具がたくさん。
皆さまのご予算やデザイン、イメージ合わせて、
コーディネートできるのがスピカの特徴です。
また、コーディネート料も他社と比べて、お安いのも魅力的ですね。
さて、今回はイケア・ニトリと同じ価格帯の家具ブランドをご紹介します。
■ガルト
九州佐賀のメーカーさん。インダストリアルの家具がメインで、とてもカッコいいですよね。
チェアやダイニングテーブル、TVボード、キッチンボードなど、種類も様々。
価格帯もお求め安くて、私たちも重宝しています♫
■東馬
こちらも、九州佐賀のメーカーさん。こちらは、モダンなものやナチュラルなものもありますし、シャビ―スタイルもあります。リビングダイニングやキッチン、書斎などの提案によく使っています♫
■東谷
こちらは愛知県名古屋市のメーカーさんです。種類も様々で、ビンテージ、レトロ、西海岸風、ガーリーヴィンテージ、カントリー、ナチュラルなどなど、いろんなスタイルに合います。
あと、このメーカーさんは家具だけではなくて、クッションやフェイクグリーンなど、小物の品ぞろえも良いで、このメーカーさんのみで、トータルにコーディネートできるところが特徴ですね。
■弘益
こちらは、愛知県清須市のメーカーさん。お子様用の家具やナチュラル系の家具など、こちらも種類が豊富です。ホーム用だけではなく、オフィス用家具も販売されてるのが特徴ですね。最近では、ワーキングシェアオフィスに、ご提案したこともありました。
さて、今日はこれで終わり!
いかがでしたでしょうか?気になるブランドはありましたでしょうか?
今回は安く家具を揃えたいなぁと思われてる方は、ぜひ参考にしてみてください。
通常で買われるより、お安く買える場合もありますので、ぜひお問合せください。
その他のブログ
2025.03.14
ブログ
柏木工高山ショールームに行ってきました!
2025.03.07
ニュース
東谷さんの2025年新春展示会に行ってきました◎
2025.03.04
ニュース
B&Bイタリアさんのショールームに行ってきました!
2025.03.03
ブログ
フィリピンに行ってきました!
インテリアコーディネートのご依頼・ ご相談はこちら